【べっぴんさん】芳根京子と井頭愛海ほか、親子役の女優・実年齢差は?
スポンサードリンク
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」は年明けから物語の時代が進み、すみれたちキアリス創業者たちの子供も高校生に成長しています。
それに伴い、さくら、健太郎、龍一を演じる俳優もそれぞれリニューアルされましたが、それぞれの親役を演じる女優たちと年齢差が少なく、さすがに無理があるのでは?という声も聞かれるようです。
この記事では、坂東家、村田家、小澤家親子のそれぞれの年齢差(役柄上の年齢差、演じている俳優の年齢差)をまとめてみます。
※役柄の年齢(左側)は昭和34年当時(年明けすぐの放送時)のものを、俳優の実年齢(右側)は2017年1月下旬現在のものを表記しています。
▼坂東家
母・坂東すみれ(34歳)=芳根京子(19歳)
父・坂東紀夫(40歳)=永山絢斗(27歳)
娘・坂東さくら(15歳)=井頭愛海(15歳)
▼村田家
母・村田君枝(34歳)=土村芳(26歳)
父・村田昭一(?歳)=平岡祐太(32歳)
息子・村田健太郎(15歳)=古川雄輝(29歳)
▼小澤家
母・小澤良子(34歳)=百田夏菜子(22歳)
父・小澤勝二(49歳)=田中要次(53歳)
息子・小澤龍一(16歳)=森永悠希(20歳)
▼その他登場人物
小野明美(35歳)=谷村美月(26歳)
足立武(26歳)=中島広稀(22歳)
河合二郎(19歳)=林遣都(26歳)
山本五月(16歳)=久保田紗友(17歳)
芳根と井頭は4歳差 土村と古川はマイナス3歳差!
ドラマ初登場時から母親役の芳根京子とそっくりだと評判になっている、坂東さくら役の井頭愛海。芳根京子と井頭愛海の実年齢差はわずか4歳です。
また、パートのおばちゃんから可愛がられている「健ちゃん」こと村田健太郎を演じている古川雄輝の実年齢は29歳で、母親役を演じている土村芳(26歳)よりも3歳も年上だという逆転現象が起きています。
やんちゃな小澤龍一役を演じる森永悠希の実年齢は20歳で、母親役の百田夏菜子の2歳年下。こちらは親子ながらほぼ同年代ということになります。
関連記事
・【べっぴんさん】昭和44年 主要登場人物の年齢、役職まとめ
・【べっぴんさん】主要登場人物年齢、年齢差まとめ(昭和34年時点)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
▼関連記事
スポンサードリンク