【半分、青い。】ブッチャー(西園寺龍之介) 演じる俳優は矢本悠馬
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「半分、青い。」の登場人物、ブッチャーこと西園寺龍之介についてまとめます。
ブッチャーを演じるのは、朝ドラ「花子とアン」や大河ドラマ「おんな城主 直虎」などでもお馴染みになりつつある俳優・矢本悠馬です。矢本悠馬の簡単なプロフィール、過去の朝ドラで演じた役柄などをまとめます。
ガキ大将「ブッチャー」 西園寺不動産のボンボン
「ブッチャー(※)」こと西園寺龍之介(さいおんじ・りゅうのすけ)は、ヒロイン・鈴愛(永野芽郁)の幼馴染みで、町一番のお金持ちの家である「西園寺不動産」の息子です。
(※)「ブッチャー」という愛称は、1970年代にカナダから来日し、ジャイアント馬場らと抗争を繰り広げた巨漢悪役プロレスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャーが由来。教育ママの龍之介の母・富子(広岡由里子)は某文豪からとって息子に「龍之介」と名付けたものの、同級生からは一度も本名で呼ばれたことがないらしい。
ブッチャーは、自宅から学校まで他人の土地を踏まずに行けるという噂があるほど家業の羽振りが良く、ボンボンである生い立ちからか、同級生の中ではガキ大将的な存在となっています。
学校では大きな顔をしているブッチャーですが、優等生の律(佐藤健)が大好きで、律の言うことを何でも聞いてしまうという少々可愛い面もあります。また、ブッチャーは幼馴染の一人である菜生とは妙に気が合うようで、大人になったブッチャーと菜生の関係にも注目です。
・【半分、青い。6月25日】菜生とブッチャーに恋の予感?車内の会話まとめ
・【半分、青い。】西園寺不動産(ブッチャーの家)ロケ地は東京都小金井市「大森邸」
イケイケの西園寺不動産がバブル崩壊で…?
父・西園寺満(六角精児)が経営する「西園寺不動産」は、絶頂を迎えていたバブル景気の波に乗り(1989年頃)、テーマパーク「ぎふ・サンバランド」の地元誘致活動に関わるなど、イケイケの経営を展開していきます。
しかしご存知のように、1991年にはバブルは崩壊。ドラマではバブル崩壊後の西園寺不動産、西園寺家の行く末も描かれるのではないでしょうか。
放送開始まで、あと4日!
ヒロイン・鈴愛(すずめ)の幼なじみ、ブッチャーこと龍之介(矢本悠馬)と菜生(奈緒)の元気いっぱい『半分、青い。』✨#半分青い #矢本悠馬 #奈緒 pic.twitter.com/P8CWOB7dvq— 「半分、青い。」【永野芽郁がヒロイン!4月2日(月)スタート】 (@asadora_nhk) 2018年3月29日
俳優・矢本悠馬プロフィール
ヒロインの周辺を盛り上げる「にぎやかし」役となるブッチャー。演じるのは、コミカルで軽妙な演技に定評がある俳優・矢本悠馬(27歳)です。
※第1週、少年時代のブッチャーは子役の大竹悠義が演じます。
1990年、京都府生まれの矢本悠馬は、2003年に「やる気のない演技」を見せたことでオーディションに合格し、子役として映画「ぼくんち」に出演(主人公の弟役)。同年にはNHK朝ドラ「てるてる家族」にてお調子者のボンボン・ローリー(杉浦太陽)の子供時代も演じています。
その後、専門学校卒業後の2011年に松尾スズキ主宰の劇団「大人計画」に研究生として参加すると(2016年にソニー・ミュージック・アーティスツに移籍)、次第に俳優活動を活発化させていきます。
「ごめんね青春」「花子とアン」
2014年にフジテレビドラマ「水球ヤンキース」(宮口幸喜役)、TBSドラマ「ごめんね青春」(古井豊役)、映画「クローズEXPLODE」(岩田五郎役)に出演すると、同年のNHK朝ドラ「花子とアン」では山梨の大地主の息子・徳丸武役として登場。ヒロイン・はな(吉高由里子)に何かと突っかかってくる尊大なボンボン役を好演しています。
また、翌2015年にはフジテレビドラマ「ブスと野獣」でおかずくらぶ・ゆいPとともにW主演の大役を得たほか、2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」(五郎役)、2017年の「おんな城主 直虎」(中野直之役)、2016年、2018年の映画「ちはやふるシリーズ」(西田優征役)、「トリガール!」(古沢役)など多数の映像作品に出演しています。
朝ドラ「3度目のボンボン役」
▼「花子とアン」で演じた武役は、外ではワルぶりながらも父(カンニング竹山)に繰り返し怒鳴られる、なんだかんだで可愛らしい役柄。
矢本悠馬は今回の「半分、青い。」で朝ドラ出演は三作目となりますが、前述のように「てるてる家族」、「花子とアン」、そして今回の「半分、青い。」と、偶然?にもいずれもボンボン役で出演をしています。
矢本悠馬のコミカルな演技、憎めないルックスが「お金持ちキャラ」の嫌味加減を中和してくれるのでしょうか。彼にはちょいワル・ちょいダメなボンボン役が似合います。
▼宮藤官九郎脚本作品「ごめんね青春!」で矢本悠馬が演じた「古井豊」も、ヤンキーに憧れる「ボンボン」。ちょっとワルぶっているお坊っちゃま役が似合う?
関連記事
・【半分、青い。】マナちゃん(バドミントン部)はブッチャーの憧れ?演じたのは静麻波
・【半分、青い。】西園寺不動産・西園寺満 演じるのは俳優・六角精児
・【半分、青い。】岐阜・故郷編 登場人物、キャストまとめ
・【半分、青い。】ヒロイン・鈴愛の生まれた年、年齢、世代は?最終回はいつの時代まで描かれる?
・「花子とアン」地主・徳丸の息子たけしを演じる矢本悠馬
・【半分、青い。】「ぎふサンバランド」 怪しげなテーマパーク開発計画とは
スポンサーリンク
▼関連記事