「美食探偵 明智五郎」Huluオリジナルストーリー第2話 内容、あらすじ、視聴方法まとめ
日本テレビ系ドラマ「美食探偵 明智五郎」のHuluオリジナルストーリー第2話「林檎の(秘)裏メニュー」の内容、あらすじ、視聴方法などをまとめます。
各回放送後にHuluでオリジナルストーリーを配信
「美食探偵 明智五郎」は地上波で放送される本編とともに、各回放送後に動画配信サービスHulu上で配信されるオリジナルストーリー「美食探偵 明智五郎(秘)裏メニュー」(10分〜15分程度)が製作されており、本編とオリジナルストーリーを合わせてワンセットで楽しめるようになっています。
オリジナルストーリーは、毎回ドラマの主要登場人物の一人にスポットライトが当てられ、本編では描かれない食のサイドストーリーが展開されます。各話に登場する「裏メニュー」を通して、主要登場人物たちの人間性、バックグラウンドを知ることが出来ることでしょう。
▼「美食探偵 明智五郎」本編はHuluで放送済みの全話を配信中(2020年5月現在)。また、オリジナルストーリー「美食探偵明智五郎(秘)裏メニュー」も
Huluで配信中。Huluは初回の入会に限り、二週間の無料トライアルを実施中です。
第2話「林檎の(秘)裏メニュー」あらすじ・内容
オリジナルストーリー・第2話のタイトルは、「林檎の(秘)裏メニュー」。
第2話で悲しい食と恋の物語が描かれた青森のリンゴ娘・古川茜=通称・林檎(志田未来)の悲しきサイドストーリーが描かれ、恋人殺しに至った経緯が明かされていきます。
高校時代に将来を誓い合った恋人・沢田剛(大下ヒロト)とのジャムの思い出、そして茜に大きな影響を与えることになった、父の不在。純朴に見える茜ですが、複雑な生い立ちと過去を持っているようです。
茜がマグダラのマリア(小池栄子)と連絡をとり、恐ろしい計画を依頼してしまう裏には、シングルマザーだった母(内田慈)が抱えていた心の闇、そして父にそっくりだったという幼少期の茜への、母の歪んだ愛情が影響を与えています。
「林檎の(秘)裏メニュー」では、「母と林檎とジャム」にまつわる物語が描かれ、本編での茜の行動を裏付ける過去が明かされます。
第2話登場人物、出演者
オリジナルストーリー・第2話の登場人物、出演者は以下のとおりです。
名探偵・明智五郎(中村倫也)
弁当屋・小林苺(小芝風花)
田舎娘・古川茜/林檎(志田未来)
茜の祖父(渡辺哲)
茜の母(内田慈)
茜の恋人・沢田剛(大下ヒロト)
スポンサーリンク
▼関連記事