「美食探偵 明智五郎」Huluオリジナルストーリー第3話 内容、あらすじ、視聴方法まとめ
日本テレビ系ドラマ「美食探偵 明智五郎」のHuluオリジナルストーリー第3話「シェフの(秘)裏メニュー」の内容、あらすじ、視聴方法などをまとめます。
各回放送後にHuluでオリジナルストーリーを配信
「美食探偵 明智五郎」は地上波で放送される本編とともに、各回放送後に動画配信サービスHulu上で配信されるオリジナルストーリー「美食探偵 明智五郎(秘)裏メニュー」(10分〜15分程度)が製作されており、本編とオリジナルストーリーを合わせてワンセットで楽しめるようになっています。
オリジナルストーリーは、毎回ドラマの主要登場人物の一人にスポットライトが当てられ、本編では描かれない食のサイドストーリーが展開されます。各話に登場する「裏メニュー」を通して、主要登場人物たちの人間性、バックグラウンドを知ることが出来ることでしょう。
▼「美食探偵 明智五郎」本編はHuluで放送済みの全話を配信中(2020年5月現在)。また、オリジナルストーリー「美食探偵明智五郎(秘)裏メニュー」も
Huluで配信中。Huluは初回の入会に限り、二週間の無料トライアルを実施中です。
第3話「シェフの(秘)裏メニュー」あらすじ・内容
オリジナルストーリー・第3話のタイトルは、「シェフの(秘)裏メニュー」。
第3話で憎き匿名レビュアー「ぐるめ大名」を殺めてしまったシェフ・伊藤(武田真治)の後日談が描かれます。
事件が発覚した後、店を閉めることになった伊藤の店「メゾン・ヴェリテ」。閉店を前にした最終日、ギャルソンとして店に尽くしてきた野中(赤楚衛二)は、伊藤の看板料理「ロッシーニ」の作り方を教えてもらうことになります。
「ロッシーニ」を教わりながら、料理人への憧れや「ぐるめ大名」に対する怒りを、伊藤に対し率直に話すギャルソン・野中。
長年店を切り盛りしてきた男同士の「信頼」を感じるシーンを見ると、伊藤が過ちを犯したことが嘘のようです。そして、出来上がった「ロッシーニ」を囲んで二人がテーブルにつくと…(衝撃の展開が…!)。
個人的にこの重要なストーリーは本編で描いたほうがいいのではないかとも思いますが(笑)、Hulu会員向けのオリジナルストーリーという扱いになっています。
第3話登場人物、出演者
オリジナルストーリー・第3話の登場人物、出演者は以下のとおりです。
名探偵・明智五郎(中村倫也)
弁当屋・小林苺(小芝風花)
シェフ・伊藤(武田真治)
ギャルソン・野中(赤楚衛二)
スポンサーリンク
▼関連記事