【ノーサイド・ゲーム】レスリング・吉田沙保里、小林孝至が出演
8月11日放送のTBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」第5話に、オリンピック3大会連続金メダルの偉業を成し遂げた元女子レスリング選手・吉田沙保里が本人役で出演します。また、コーチ役としてソウル五輪金メダリストの小林孝至も出演します。
大一番を前にレスリング道場へ
— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴第5話は11日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) August 11, 2019
第5話は、連勝を重ねたアストロズが宿敵・サイクロンズとの直接対決に挑む姿が描かれます。アストロズは大一番に向け集客アップや戦力強化を模索していきますが、その一環として行われるのがレスリング道場への出稽古です。
第3話ではアストロズのメンバーが春日野部屋に出稽古を行い、本物の力士たち(栃ノ心、栃煌山、碧山ら)の胸を借りてタックル強化を図っています。この強化に続き、今度は吉田沙保里らレスリングチームに胸を借りて高速タックルなどの技術を磨くようです。
・【ノーサイド・ゲーム】栃ノ心、栃煌山、碧山、三保ヶ関親方、春日野部屋が登場
2016年のリオ五輪で銀メダルに破れた後も現役続行を選択した吉田沙保里でしたが、2019年1月に現役引退を発表。撮影現場では久しぶりにユニフォームを着用したとのことですが、アストロズGM・君嶋役の大泉洋のタックルを受けるなど、「霊長類最強女子」と鳴らした往年の動きを披露しています。
金メダル紛失男・小林孝至も
また、この出稽古のシーンにはコーチ役として1988年ソウル五輪金メダリスト(レスリングフリースタイル48kg級)の小林孝至も登場します。小林孝至といえば、金メダル獲得後に電話ボックスにメダルを置き忘れて紛失した騒動(二日後に落とし物として警察から本人の手元に戻る)が有名。
小林はこの騒動をキッカケに「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」に出演するなど人気者となっており、その顔を懐かしく思う方も多いことでしょう。
第5話放送まで、あと2日❗️✨
君嶋GMも体を張って、張って、張って、撮影中🎥💪#ノーサイドゲーム #池井戸潤 #大泉洋 #吉田沙保里 pic.twitter.com/dJZgSFy8yK— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴第5話は11日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) August 9, 2019
すっかり芸能人?吉田沙保里
今回は本人役、しかも本職であるレスリングでのオファーということで出演を快諾したという吉田沙保里。苦手とするセリフが少なめだったことに救われたとのことですが、撮影監督からは「可愛らしさが出ているのでもっと強い感じで!」と最強女子ぶりを要求されたそうです。
現役時代からドラマ「掟上今日子の備忘録」(2015年・日本テレビ・警察官役)、「釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜初めての出張編」(2017年・テレビ東京・本人役)、「幕末グルメ ブシメシ!」(2017年・NHKBS、お里役)に単発出演し、CM「ALSOK」「日清オイリオ」「明治ヨーグルトR-1」にも出演するなど、メディアへの露出を楽しんでいる様子の吉田沙保里。
2019年4月からは日本テレビ朝の情報番組「ZIP!」金曜日のメインパーソナリティを務めるなど、芸能活動も目立ってきています。
スポンサーリンク
▼関連記事