「おちょやん」ガラス工場社長・峰岸 演じる佐川満男は朝ドラ常連俳優
NHK連続テレビ小説「おちょやん」第1週に、朝ドラおなじみの俳優・佐川満男(さがわ・みつお)が出演します。
佐川満男が「おちょやん」で演じる役柄やこれまでのプロフィール、朝ドラ出演作品などをまとめます。
眼光鋭いガラス工場社長・峰岸
何かと不満を表明する再婚相手・栗子(宮澤エマ)を引き留めるため、大金が必要となったテルヲ(トータス松本)。
そこでテルヲは、庭で飼っていたニワトリ・流星丸を高値で売るために、観賞用の鶏の品評会が開かれているというガラス工場社長・峰岸(佐川満男)の家を訪れます。
次々に登場する立派なニワトリを眼光鋭く見定め、一向に首を縦に振らない峰岸社長。いよいよ流星丸の出番となりますが、峰岸は無反応のまま。
万事休すかと思われたその時、峰岸は千代が持つ綺麗なガラス玉に見入ると、ある出来事を語りだし…。
歌手、俳優の佐川満男
峰岸社長を演じるのは、兵庫県神戸市出身の81歳の俳優、歌手・佐川満男(さがわ・みつお)です。
地元・関西で内田裕也とのツインボーカルによるバンド「クレイジー・バブルス」が人気となり、上京後は「佐川ミツオ」の名で歌手としてデビューした佐川満男。
ソロ歌手としてデビュー曲「二人の並木径」やリバイバル曲「ゴンドラの唄」をヒットさせたほか、1968年には「今は幸せかい」を大ヒットさせ、NHK紅白歌合戦に4度出場するなど、歌手として成功を収めています。
「ちちんぷいぷい」「水戸黄門」
1980年代から90年代以降は俳優として広く活躍を見せるようになり、ドラマ「もう誰も愛さない」(1991年・フジテレビ)、「ふたつの愛」(1998年・NHK)、「終のすみか」(1999年・NHK)、「水戸黄門シリーズ」(TBS)、「ちかえもん」(2016年・NHK)、映画「亡国のイージス」(2005年)など多数作品に出演をしています。
また、毎日放送の情報番組「ちちんぷいぷい」のコーナー「前略、旅先にて」で旅人・VTRリポーターとして10年以上に渡りレギュラー出演をしていたため、関西ではおなじみの顔といえます。
【関西芸能裏図鑑!】
今日は、関西のテレビドラマや演劇に数多くの俳優を送り出してきた老舗プロダクション、ライターズカンパニーから黒済洋子さん、そして!佐川満男さんにお越しいただきました〜✨#次新 #MBSラジオ#AM1179 #FM906#福島暢啓#radiko#ライターズカンパニー pic.twitter.com/XN3VPOhokU— 『次は~新福島!=第4章 冬将軍=』(MBSラジオ) (@next_new_nobu) February 27, 2019
朝ドラは「カーネーション」「マッサン」ほか多数出演
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)にも多数の作品に出演をしています。
1994年の「ぴあの」に始まり、「やんちゃくれ」(1998年)、「オードリー」(2000年)、「だんだん」(2008年)に出演。
2012年の「カーネーション」では生地問屋「川瀬商会」の社長役で出演をしたほか、「マッサン」(2014年)ではポットスチルの制作をマッサンに依頼される町工場「佐渡製作所」の社長役を好演。
その後も「べっぴんさん」(2015年)のメリヤス工場工員・橋詰役、「わろてんか」(2017年)の芸人アサリの祖父・浅井治五郎役など、いぶし銀の職人や頑固な老人役などで独自の存在感を見せています。
「おちょやん」見逃しはU-NEXT無料トライアル利用がお得!
日本最大級の動画配信サービスU-NEXT(180,000本以上の作品が見放題)がNHKオンデマンドとも提携しています。
U-NEXTの31日間無料トライアル申し込みでもらえる特典(=1,000円分のポイント)を投入すれば、提携しているNHKオンデマンド・見放題コース(月額990円)を最大一ヶ月間お試しで楽しめます。 「おちょやん」や「麒麟がくる」、過去の朝ドラ・大河ドラマなどが大量に見放題。
▼詳しくはこちらのリンク先の記事にまとめています。
・U-NEXTでNHKオンデマンドを利用する方法や注意点、解約・退会方法などまとめ
スポンサーリンク
▼関連記事