「おちょやん」岡安の女中見習い・里子(さっちゃん) 演じる子役・奥野此美は「まんぷく」にも出演
NHK連続テレビ小説「おちょやん」で岡安の女中見習い・里子を演じる子役・奥野此美(おくの・ここみ)についてまとめます。
里子は千代にとって可愛い後輩。普段は大人しい里子ですが、時には千代のためにしっかりと意見を言う、頼もしいところもあります。
女中見習い・里子
千代は道頓堀の芝居茶屋・岡安で女中奉公する中で、様々な仲間たちと出会っていきます。
富士子(土居志央梨)、節子(仁村紗和)、玉(古谷ちさ)ら時に口うるさい先輩お茶子に囲まれる千代にとって、後から岡安に入ってきた年下の里子(さっちゃん)は、守ってあげたくなるような可愛い後輩です。
里子は仕事の覚えが悪くおっちょこちょいで、しばしば女中頭のかめ(楠見薫)に叱られてしまいます。
普段はおとなしく気も弱い里子ですが、千代がピンチになると自分の思いをしっかりと口に出して助けようとするなど、いざという時には芯のあるところも見せていきます。
「おちょやん」見逃しはU-NEXT無料トライアル利用がお得!
日本最大級の動画配信サービスU-NEXT(180,000本以上の作品が見放題)がNHKオンデマンドとも提携しています。
U-NEXTの31日間無料トライアル申し込みでもらえる特典(=1,000円分のポイント)を投入すれば、提携しているNHKオンデマンド・見放題コース(月額990円)を最大一ヶ月間お試しで楽しめます。 「おちょやん」や「麒麟がくる」、過去の朝ドラ・大河ドラマなどが大量に見放題。
▼詳しくはこちらのリンク先の記事にまとめています。
・U-NEXTでNHKオンデマンドを利用する方法や注意点、解約・退会方法などまとめ
子役・奥野此美 劇団ひまわり所属
▼舞台「花盛り四人姉妹~吉野まほろば物語~」で共演した女優・三倉茉奈のツイッターより。子役の大先輩から「ここちゃん」と呼ばれ可愛がられていたようです。
楽屋に挨拶に来てくれた子役さんチーム。可愛すぎるー!#左から#かわさき鈴乃 ちゃん#牧芽依奈 ちゃん#辻本美稀 ちゃん#奥野此美 ちゃん#ここちゃん目つぶってた#それも可愛い#みんなを見てるとふたりっ子の頃を思い出します#あの時良くして下さった共演者の方やスタッフの方に本当に感謝 pic.twitter.com/BeT6tokPmy
— 三倉茉奈 (@ma__anan) April 30, 2018
初々しい女中見習い・里子を演じるのは、劇団ひまわり(大阪)に所属する大阪出身の11歳の子役・奥野此美(おくの・ここみ)です。
舞台「雲の上の青い空~中村美律子物語~」(2016年?・小松昭子役)、「花盛り四人姉妹~吉野まほろば物語~」(2018年・山谷佳澄役)などに出演し、早くからエンターテインメントの世界で経験を積んでいる奥野此美。
2019年には藤山直美主演の松竹の舞台「笑う門には福来たる~女興行師 吉本せい」(幼少期の喜代子、峰子役)に、2020年には松竹新喜劇特別講演「大阪の家族はつらいよ」にも出演しており、松竹新喜劇黎明期などをモチーフとする物語「おちょやん」の世界観、上方演芸の空気感を肌身で感じている子役と言えます。
2018年にはNHK連続テレビ小説「まんぷく」にヒロインの姪っ子・香田吉乃役で出演(第5回〜)。後に女優・深川麻衣が演じることになる香田家の次女・吉乃の少女時代を可愛らしく演じています。
スポンサーリンク
▼関連記事