「ラジエーションハウス」軒下吾郎役 浜野謙太は俳優でミュージシャン
2019年のフジテレビ系月9ドラマ「ラジエーションハウス」で放射線技師・軒下吾郎役で出演しているミュージシャン、俳優の浜野謙太についてまとめます。
放射線技師・軒下吾郎
軒下吾郎(のきした・ごろう)は、甘春総合病院の放射線科「ラジエーションハウス」で放射線技師として働くメンバーの一人。ちょこまかと動く一番小さなおじさんと言えばわかりやすいでしょう。
放射線科内において軒下は中堅といえる立場で、放射線科医である甘春杏(本田翼)らからしばしば重要な任務を任されます。しかし面倒くさがりなのか気が弱いのか、仕事の遂行を嫌がり、重責のプレッシャーに押しつぶされそうになる場面がしばしば見られます。
・「ラジエーションハウス」軒下の初恋相手・蛭田真貴 演じるのは女優・松本若菜
・月9ドラマ「ラジエーションハウス」登場人物、出演者まとめ
▼NHK朝ドラ「まんぷく」では歯科医・牧善之介を演じた浜野謙太。
明日でいよいよ『まんぷく』最終回ですね。牧 善之介、序盤だけかと思いきや、最終週まで使って頂きありがとうございました!写真を見返してたら最初の衣装合わせの時に既にあのポーズやってました…!公式の方には浜野のクランクアップのコメントも上がってます→https://t.co/76MBa6g3Wk pic.twitter.com/XpDAH0tWnN
— 浜野謙太 Official (@hamano_kenta) 2019年3月29日
ミュージシャン・浜野謙太 星野源の盟友
個性派揃いの放射線技師の中でも、妙に目立ってしまう存在の軒下吾郎。演じるミュージシャンで俳優の浜野謙太は、近年特に名脇役として多数の映像作品に出演しています。
浜野謙太は横浜市出身の37歳。2002年に自由の森学園高等学校で1年先輩だった星野源(今やミュージシャン、俳優として大活躍)がリーダーを務めていたインストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」に加入すると、トロンボーンとスキャットを担当しフロントマンとして活躍しています(2015年に解散)。
また、自身がリーダーを務めるファンクバンド「在日ファンク」ではボーカル兼リーダーを務めるほか、様々なアーティストとも協働するなど作曲家、ミュージシャンとして幅広く活躍しています(こちらのバンドは活動中)。
個性的すぎて俳優としてひっぱりダコに
一方、音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」への出演などを通して次第にその個性的なキャラクターが知られるようになると、2005年の映画「ハチミツとクローバー」に出演したことを皮切りに、俳優として各方面からひっぱりダコとなっていきます。
映画「婚前特急」(2011年)、「映画 鈴木先生」(2013年)、「ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-」(2016年)といった劇場話題作に出演したほか、ドラマ「モテキ」(2010年・テレビ東京)、「ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜」(2013年・テレビ東京)、「仮面ライダードライブ」(2014年〜2015年・テレビ朝日)、「ナポレオンの村」(2015年・TBS)、「グッド・ドクター」(2018年・フジテレビ)など地上波ドラマにも次々出演。
「とと姉ちゃん」「まんぷく」、そして大河ドラマ
▼朝ドラ「とと姉ちゃん」では、あのピエール瀧の下で働く仕出し屋の兄ちゃん・長谷川哲典役で長期に渡る出演。ピエール瀧の娘・富江(川栄李奈)と結婚するという恵まれた役柄でした。
浜野謙太の特筆すべき点は、NHKからも重用されていることでしょう。
朝ドラ「とと姉ちゃん」(2016年)、「まんぷく」(2018年)へのレギュラー出演のほか、同じ伊藤博文役を演じることが話題になっている大河ドラマ「西郷どん」(2018年)、「いだてん」(2019年)など、重要な役にたびたび抜擢されており、今やミュージシャンよりも俳優としての顔の方が広く知られるまでになっています。
▼2019年1月から放送されたドラマ「面白南極料理人」では主演・西村淳役を務めた浜野謙太。
情報解禁になりました!テレビ大阪、BSテレ東、BSテレ東4Kにて放送されます、西村淳先生のエッセイを原作にしたドラマ、『面白南極料理人』の主演をやらせて頂きます!OAは来年1月12日〜、OP曲は在日ファンク「足元」!お楽しみに〜! pic.twitter.com/JGtKMRMmVa
— 浜野謙太 Official (@hamano_kenta) 2018年11月21日
スポンサーリンク
▼関連記事