【スカーレット】元格闘家・武蔵が出演 借金取り・本木役
NHK連続テレビ小説「スカーレット」に、元格闘家の武蔵が出演します。
この記事では、武蔵が演じる借金取り・本木の役柄、武蔵の俳優としての活動経歴などについてまとめます。
借金取りの本木
武蔵が登場するのは、第1週のラストシーン(第6回)からとなりそうです。
父・常治が不在の川原家に、突然イカツイ借金取りの男、工藤(福田転球)と本木(武蔵)がやってきます。男たちは川原家に居座ると、工藤は風呂に入り、本木は酒を呑みはじめ、川原家で好き放題にふんぞり返ります。
この借金取り騒動の顛末はドラマを見てのお楽しみとなりますが、武蔵演じる本木が柔道の使い手である草間宗一郎(佐藤隆太)に投げ飛ばされるシーンが登場するらしいとのことで、楽しみです。
・【スカーレット】昭和22年の物価 草間が建て替えた千円、常治が受け取らなかった20円
・【スカーレット】借金取りの男・工藤 俳優・福田転球が演じる
【📢川原家のメイキング動画を公開】
川原家の皆さんのメイキング動画を公開しました!草間さんに投げ飛ばされた、強面お兄さんの撮影舞台裏も😂
くるんくるん…😵
△YouTubehttps://t.co/3Y0pjOc2b2#スカーレット pic.twitter.com/R0chIwbB52
— 朝ドラ「スカーレット」第2週 (@asadora_bk_nhk) October 6, 2019
格闘家・武蔵 引退後はタレント活動
武蔵「<STAFF通信>」
⇒ http://t.co/4WEK9QjfFU— 武蔵が絵を描いてみた。 (@musashi_ewokaku) July 3, 2015
武蔵(本名・森昭生)は、大阪府堺市生まれの46歳。かつてK-1ファイターとして「日本最強の男」と呼ばれ、日本を代表する格闘家として活躍を続けました。
正道会館で空手を学んだ武蔵は、1995年9月に「K-1・ヘビー級」でプロデビュー。翌1996年のヘビー級トーナメントでいきなりベスト4に進出して注目を浴び、「K-1 JAPAN GP」で4度の優勝(1999、2000、2002、2003年)、「K-1 WORLD GP」では2度の準優勝(2003、2004年)に輝くなど、輝かしい戦績を残しています。
穴子さん、仮面ライダーコーカサス
2009年9月に現役を引退し、その後はタレント、俳優活動などを行っています。バラエティ番組にたびたび登場していますね。
テレビドラマ「サザエさん3,4」(2011年・フジテレビ・観月ありさ版)ではたびたび類似説が流れている「穴子さん」役を演じたほか、NHK BS時代劇「一路」(2015年)では槍持の兄弟・丁太役で男臭い演技を見せています。
また、映画「20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗」(2009年)では厳道館師範代・大垣役、「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」ではグリフォン大佐役を演じています。
NHK連続テレビ小説は初出演。ちょい役ではありますが、豪快な投げられっぷりを見せてくれそうです。
▼2006年の映画「劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE」では、黒崎一誠 / 仮面ライダーコーカサス(声)という重要な役どころを演じています。
▼GALNERYUS 「絆」のオフィシャルミュージックビデオに出演している武蔵。
スポンサーリンク
▼関連記事