朝ドラ「あんぱん」主な子役まとめ 蘭子、メイコ、千尋、岩男、うさ子ら

※本ページのリンクには広告が含まれています。

NHK連続テレビ小説「あんぱん」に登場する子役をまとめます。

主人公である嵩、のぶの他にも、二人の兄弟姉妹や学校の悪ガキ、幼なじみなど多数の子役が登場していきます。

スポンサーリンク

目次

朝田のぶ役…子役・永瀬ゆずな(監察医朝顔、カナカナ)

この物語のヒロイン。高知・御免与町で活発な少女「ハチキンおのぶ」「韋駄天おのぶ」として育った女の子。東京から町にやってきた内気な少年・柳井嵩と運命の出会いをする。大人になったのぶ役は今田美桜が演じる。

▷朝田のぶの少女時代を演じているのは、東京都出身の9歳の子役・永瀬ゆずな(旧芸名・加藤柚凪)。テアトルアカデミー所属。2019年から放送されているフジテレビ系ドラマ「監察医朝顔」では主人公夫婦の一人娘・桑原つぐみ役を演じ、あまりに自然な演技が大きな話題に。NHK夜ドラ「カナカナ」でも不思議な能力を持つ少女・佳奈花役で準主演の大役を果たすなど、実力派の人気子役として知られる。

柳井嵩役…子役・木村優来(柚木さんちの四兄弟。)

父が急死したことで東京から高知・御免与町に移住してきた内気な少年。絵を描くことが大好き。御免与町で伯父、のぶ、ヤムおんちゃんなどと出会い、人生が変わっていく。大人になった嵩役は北村匠海が演じる。

▷柳井嵩の少年時代を演じているのは、スマイルモンキーに所属している9歳の子役・木村優来(きむら・ゆら)。ドラマ「君が心をくれたから」「今日からヒットマン」「VRおじさんの初恋」「柚木さんちの四兄弟。」 「宙わたる教室」など多数の作品に出演している人気子役。

のぶの妹・朝田蘭子役…子役・吉川さくら

朝田家三姉妹の次女・蘭子。真面目で器用なしっかり者。常に俯瞰で物事を見ることができる女性に成長していく。大人になった蘭子役は河合優実が演じる。

▷ヒロインの妹(次女)蘭子の幼少期を演じているのは、テアトルアカデミーに所属する7歳の子役・吉川さくら

のぶの妹・朝田メイコ役…子役・永谷咲笑(ゴジラ-1.0)

朝田家三姉妹の末っ子・メイコ。天真爛漫で歌うことが大好きな明るい少女。朝田家を明るく照らす存在。大人になったメイコ役は原菜乃華が演じる。

▷ヒロインの妹(三女)メイコの幼少期を演じているのは、スペースクラフトに所属している5歳の子役・永谷咲笑(ながたに・さえ)。映画「ゴジラ-1.0」で主人公が育てる孤児・明子役を演じると自然な演技で大きな話題に。ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」などにも出演。

楽天ブックス
¥5,429 (2025/03/31 11:01時点 | 楽天市場調べ)

嵩の弟・柳井千尋役…子役・平山正剛

柳井嵩の弟で、伯父夫婦の養子になっている柳井千尋。幼少期は病弱だったがやがて文武両道の好青年に育っていく。大人になった千尋役は中沢元紀が演じる。

▷柳井嵩の弟・千尋の幼少期を演じているのは、スペースクラフトに所属する6歳の子役・平山正剛(ひらやま・せいごう)。松竹の新派の舞台「東京物語」やミュージカル「RAGTIME」などに出演。

のぶの幼なじみ・小川うさ子役…子役・中野翠咲(カムカムエヴリバディ)

のぶの幼なじみで、尋常小学校でもクラスメートである小川うさ子。のぶとともに女学校に進学し、長らく友人となっていく。大人になったうさ子役は志田彩良が演じる。

▷のぶの幼なじみ・小川うさ子の少女時代を演じているのは、ギュラ・キッズに所属している9歳の子役・中野翠咲(なかの・みさき)。ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」「にじいろカルテ」「家政夫のミタゾノ」「スカイキャッスル」などに出演。朝ドラ「カムカムエヴリバディ」では二代目ヒロイン・雉真るいの幼少期役を演じている。

悪ガキ・田川岩男役…子役・笹本旭(逃げるは恥だが役に立つ)

のぶや嵩の御免与尋常小学校のクラスメートで、悪ガキの田川岩男。東京からやって来た転校生の嵩をからかう。実はお金持ちの家の子で、後にある人物にプロポーズすることに。大人になった岩男役は濱尾ノリタカが演じる。

▷ガキ大将・田川岩男を演じているのは、ホリプロ・インプルーブメント・アカデミーに所属する10歳の子役・笹本旭(ささもと・あきら)。NHK Eテレの「えいごであそぼ with Orton」やドラマ「再雇用警察官」、「逃げるは恥だが役に立つ」(みくり・平匡の息子役)などに出演。

悪ガキ・今野康太役…子役・中村羽叶(366日)

のぶや嵩の御免与尋常小学校のクラスメートで、岩男とともに転校生の嵩をからかう悪ガキ。のぶは「コン太」と呼んでいる。

▷悪ガキ・今野康太を演じているのは、スマイルモンキー所属の10歳の子役・中村羽叶(なかむら・うきょう)。ドラマ「きよしこ」「PICU 小児集中治療室」「366日」「あなたの恋人、強奪します。」「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」などに出演。

登美子の再婚相手 勢内隆造の娘…子役・髙木悠叶

第2週・第10回で登場。登美子の再婚相手である勢内隆造の娘。登美子を「お母様」と呼ぶ。嵩は歩いて高知市内にいる母に会いに行ったが、登美子は隆造に対し嵩を「親戚の子」だと紹介。嵩はすべてを悟ってしまう。

▷勢内隆造の娘役を演じているのは、テアトルアカデミー所属の6歳の子役・髙木悠叶(たかぎ・ゆの)

パン食い競争に参加できない少女・山本小夏…子役・金井晶

第3週・第12回で登場。御免与神社で開催されたパン食い競争にエントリーしようとしたものの、女子だという理由で参加できなかった少女・山本小夏。

▷山本小夏役を演じているのは、劇団東俳に所属する7歳の子役・金井晶(かない・あきら)。朝ドラ「虎に翼」で佐田優未役、猪爪江美役などを演じた。

NHKオンデマンドならU-NEXTが超お得!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアお願いします
目次