NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で山口智充が演じている甲東出版社長・谷誠治についてまとめます。
谷は、出版社を立ち上げた常子を温かく見守り、時には手助けをする重要な存在です。多少設定は変わってはいますが、モデルになっていると思われる実在の人物が存在しますので、あわせてまとめます。
常子の大恩人 甲東出版社長
ヒロイン・小橋常子(高畑充希)が二番目に就職することになる出版社「甲東出版(こうとうしゅっぱん)」。文芸誌を中心にして戦前としてはリベラルな気風を持つ同社を経営していたのが、社長兼編集長の谷誠治でした(戦後、甲東出版は経営難により四谷出版に吸収合併)。
谷誠治は、女性である常子の意見を積極的に取り入れるなど先進的で大らかな気質を持ちます。常子は幸運にも谷という上司と出会ったことで、出版業に生涯身を投じる決意をするのです。
谷は、常子が「あなたの暮し出版」を立ち上げた後も親身に相談に乗り、常子と花山が広告掲載を巡って決別した時も難しい仲裁役を買って出るなど、心強い味方として常子たちを見守っていきます。
「日本読書新聞」編集長・田所太郎がモデルか
常子にとって大恩人である谷誠治。多少設定は改変されていますが、ヒロインのモデル・大橋鎭子が二番目に就職した出版社「日本読書新聞」の編集長・田所太郎がモデルになっていると思われます。
※日本読書新聞は戦時中、「日本出版文化協会」(内閣情報局のもと、出版物の統制、検閲を強化する役割があった)の機関誌になっており、ドラマ劇中の「甲東出版」は実際とは設定が変わっています。
戦後、大橋鎭子は復員した田所に出版での起業を考えている旨、相談を持ちかけます。
この時田所は鎭子に対し「それならば」と、日本読書新聞に出入りしていた花森安治(花山伊佐次モデル)に相談することを熱心に薦め、後世に残る「名コンビ」が出会うキッカケを作りました。(※ドラマでは谷誠治ではなく、及川光博演じる五反田一郎が常子と花山の間を取り持った。)
田所と花森は大親友だった
田所と花森は旧制松江高校の同期でした。松江時代には「校友会雑誌」を、ともに進学した東京帝国大学(田所は一年遅れて松江高校を卒業)では「帝国大学新聞」の文芸欄を一緒に担当した仲で、二人は大親友でもありました。
鎭子にとっては、たまたま入社した出版社の上司が「運命の人・花森安治」と大親友だったわけで、幸運そのものの出会いでもありました。
「とと姉ちゃん」の谷誠治は田所太郎と多少人物設定が異なっていますが、起業する常子を見守り、道筋を開く手助けをする恩人という意味で、モデル人物といっていいでしょう。
関連記事
・【とと姉ちゃん】出版社「甲東出版」はどんな会社?出版業と運命の出会いを果たす
・【とと姉ちゃん】「甲東出版」モデルは「日本読書新聞社」か ドラマとの相違点も