2025年11月13日に、俳優の柄本時生とさとうほなみが入籍したことが公表されました。
二人は放送中のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」松江編にともに出演しており、同画面での共演があるのかが注目されます。二人が演じる山橋才路役と遊女のなみ役に接点があるかなどをまとめます。
人気俳優同士の結婚 柄本時生とさとうほなみ
2025年11月13日に入籍したことを発表した人気俳優の柄本時生とさとうほなみ。柄本時生は2022年に初婚相手の入来茉里と離婚しており、さとうほなみも離婚歴があるため、ともに再婚となります。
名俳優・柄本明と角替和枝の次男として生まれ、映画「俺たちに明日はないッス」「スラッカーズ」やドラマ「おひさま」「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」「いだてん〜東京オリムピック噺〜」などに出演するなど個性派の人気俳優として活躍を見せてきた柄本時生。
一方、人気バンド「ゲスの極み乙女」のドラム・ほないこか名義で活躍し、俳優としてもドラマ「まんぷく」「鎌倉殿の13人」「あなたがしてくれなくても」などに出演してきたさとうほなみ。
二人は2023年にアパレルブランド「MONSTROUSA」のビジュアルモデルをともに務めたほか、2024年のテレビ東京系ドラマ「錦糸町パラダイス〜渋谷から一本〜」(柄本時生が初めてプロデューサーも務めた作品)で共演した経験を持ちます。
現在放送中のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」松江編にも二人は出演しており、同画面での共演シーンがあるのかが注目されます。
以下、「ばけばけ」における二人の同画面共演の可能性を考えてみます。
山橋薬舗店主・山橋才路役、遊女・なみ役 松江大橋を挟んだ二人に接点はある?
▼山橋才路(柄本時生)は松江大橋の北の人。遊女・なみ(さとうほなみ)は松江大橋の南の人。二人が出会うことはあるのでしょうか。
📢新たな出演者のお知らせ
— 朝ドラ「ばけばけ」公式 放送中 (@asadora_bk_nhk) September 20, 2025
【朝ドラ『ばけばけ』出演者紹介】
山橋薬舗の店主
山橋才路(やまはし さいじ)役は #柄本時生 さん。#ばけばけ #ばけばけ人物紹介 #9月29日スタート
詳細はこちら👇https://t.co/r6SqeCuQxC pic.twitter.com/B0zZKloNNT
遊女・なみ役は #さとうほなみ さん。
— 朝ドラ「ばけばけ」公式 放送中 (@asadora_bk_nhk) October 2, 2025
実は第3回の放送で橋の向こうに連れていかれた女性がなみでした。
重いものを背負い、過酷な環境を必死に生きるなみ。
明るい振る舞いや強さの裏に、どんな思いを抱えているのでしょう。#ばけばけ pic.twitter.com/2pPuxEUH9I
「ばけばけ」で柄本時生が演じる山橋薬舗の店主・山橋才路役は、第8週から登場予定です。
山橋薬舗は明治当時の松江で唯一舶来品やビールなどを扱っているという老舗の薬屋さん。晩酌のビールが大好きなヘブン先生(トミー・バストウ)は、英語が少し話せる店主の山橋才路と交流を持つようになります。
山橋薬舗のモデルになっている実在の店舗・山口卯兵衛商店/山口薬店(島根県松江市末次本町34)は、江戸期の創業以来現在も松江大橋の北詰に店を構えており、「ばけばけ」の山橋薬舗も松江大橋の北詰、おそらく花田旅館のすぐ近くに店を構えているという設定になるかと思います。※松江大橋の北側は裕福な人々が暮らす地域という設定になっています。
一方、さとうほなみが演じている遊女・なみは、松江大橋を渡った南側、川沿いの貧民街にある天国町の遊郭で貧しい暮らしを続けています。なみは貧しい生活から抜け出そうとヘブンの女中(ラシャメン)に立候補しますが、農民の出であることを理由に不採用に。なかなか貧しい暮らしから抜け出せず、天国町で悶々としています。
すでに公表されている第13週までのあらすじを読む限り、残念ながら山橋才路となみが出会うシーンは見られません。トキとヘブンを通じて、なみが山橋才路と運命の出会いを果たして見初められる…などというご都合展開を期待してしまいますが、今のところ松江大橋の壁は大きく、その可能性は少なそうです。
とはいえ遊郭といえばお酒が切っても切れないものですから、松江で唯一ビールを扱う山橋薬舗が天国町の遊郭を得意先にしているのでは?などと二人の接点を期待したくもなりますね。
▼松江で醸造されている地ビール「ビアへるん」。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が「ヘルン先生」と呼ばれていたこと、ビールが好きだったことにちなんで名付けられたようですね。
▼こちらも小泉八雲・セツ夫妻にちなんだ地ビール「怪談3缶セット(そばいつぇん)」。缶には夫妻の可愛らしいイラストが描かれており、贈り物やお土産に喜ばれるかも。