2022年3月19日(土)に放送されるNHK「ブラタモリ」は、「日本の温泉スペシャル 〜世界に誇る日本の温泉のスゴさとは?〜」と題し、これまでタモリが訪れた日本各地の温泉を映像で振り返ります。
東京都大田区にある銭湯を借り切り、撮影が行われています。
今回は「日本の温泉スペシャル」
2022年3月19日(土)に放送されるNHK「ブラタモリ」は、「日本の温泉スペシャル 〜世界に誇る日本の温泉のスゴさとは?〜」。
この日の放送の内容予告は以下の通りです。
日本が温泉大国になった理由をタモリさんが東京・大田区の温泉銭湯で解き明かす!▽箱根・道後・有馬・別府・草津・ゆふいん…ブラタモリで訪れた全国の名湯の秘密を探る!
NHK番組表より引用
今回は“大田区温泉郷”と呼ばれるほど実は温泉が多い東京・大田区にある銭湯から▽火山性と非火山性…日本でたくさんの温泉が湧く理由を「熱源」から探る▽大田区の温泉はなぜ真っ黒?▽全国6か所の温泉地から名湯をお取り寄せ「きき湯」で楽しむ!?▽日本の複雑な地質が豊かな泉質の温泉をうんだ?▽なぜ日本人は温泉が好きなのか?秀吉や徳川家も愛した温泉の歴史から探る▽箱根の「一夜湯治」が温泉文化にもたらした変化とは
お花見が出来る!大田区池上の銭湯「桜館」
番組は東京都大田区にある銭湯を借り、撮影が行われています。事前の予告映像などから、撮影場所となったのは東京都大田区池上6丁目にある銭湯「桜館」で間違いないでしょう。
▼都会の住宅街にある複合型銭湯「桜館」。通常の入浴料(大人480円)で天然温泉が楽しめてしまうなんて、ご近所の人がうらやましいですね。
「桜館」は、古くは重曹泉と呼ばれる純養褐層泉を沸かす天然温泉の銭湯です。龍神温泉や肘折温泉など「美人の湯」として名高い名湯と同種の温泉で、黒褐色の見た目から「黒湯」などと言われます。
昭和34年(1959年)に創業し、平成期に改装を重ねるなど常に変化を続けてきた「桜館」。
「壱の湯」「弐の湯」(半月ごとに男女入れ替え)にはフィンランド式本格サウナ、ジェットバス、薬草風呂、満開の桜(弐の湯)や最上階からの星空(壱の湯)が楽しめる名物の露天風呂などがあり、480円とは思えない充実の浴室設備を誇ります。
▼「弐の湯」の露天風呂から満開の桜が鑑賞できるようになっています。月後半は「弐の湯」が女湯となるため、桜が満開となる3月下旬は女性がお得かも?「壱の湯」も浴室が3階建ての立体構造(3階に星空を眺められる露天風呂)となっており、とても面白い空間となっています。
こんにちは😊♨️
— 天然温泉 桜館 (@sakurakan_) March 24, 2021
今日の動画は弐の湯(月の後半は女性風呂)の半露天の窓から見える桜です🌸
まだ5分咲きくらいですが…黒湯にも青空と桜が映って綺麗です✨🌸風がそよそよ入ってきて気持ちいいですよ〜☀️
壱の湯の3階露天風呂と飲食フロアはお休みです🙇🏻♂️🙇🏻♀️ #東京銭湯 #天然温泉 #桜 #お花見 #花見風呂 pic.twitter.com/gbJvkn7qJn
また、浴室外の2階部分ではビールや唐揚げ、ラーメンなどを飲食しながらゆっくり出来る飲食コーナーや漫画・読書コーナー、折々の写真や絵などが飾られる展示コーナー、昔懐かしいゲーム機が設置されたゲームコーナーなども。
地元密着の天然温泉の銭湯として、知る人ぞ知る人気となっています。
▼テレビ東京系「アド街ック天国」の池上本門寺回では14位にランクインした「桜館」。名銭湯ぞろいの大田区において、人気店のひとつとなっています。
こんにちは😊12時開店しました♨️
— 天然温泉 桜館 (@sakurakan_) June 21, 2021
土曜のアド街では14位に登場させて頂きました🙏🏻✨観たよとお客様に声をかけて頂き嬉しいです♨️放送を観てご来店頂いたお客様もありがとうございました‼︎
厨房でスープから仕込んでるラーメンはオススメです🍜#銭湯 #天然温泉 #サウナ #銭湯ラーメン #アド街ック天国 pic.twitter.com/iBAA77SZL7