2022年1月14日(金)に放送されるNHK「ドキュメント72時間〜看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて」の撮影場所、ロケ地になっている奈良県生駒市の「阪奈中央看護専門学校」についてまとめます。
目次
コロナ禍に看護師を目指す 72時間の密着取材
2022年1月14日(金)に放送される「ドキュメント72時間」のタイトルは「看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて」。奈良県生駒市にある「阪奈中央看護専門学校」に撮影班が入り、72時間の密着取材が行われています。
「看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて」の回の予告内容は以下の通り。
奈良県にある看護専門学校が舞台。200人の学生は、高校を卒業した10代から社会人経験のある人までいろいろ。入院中に出会った看護師に憧れて、この道を志したという女性。コロナ禍だからこそ看護師は重要と、営業職から転職を目指す人。実際に患者と接する病院実習を前に、1年生たちは実技の試験に挑む。コロナ社会の中、その大変さが注目された看護の世界。どんな思いで飛び込もうとしているのか、3日間、耳を傾ける。
NHK番組表より引用
【語り】鈴木杏
学校法人栗岡学園「阪奈中央看護専門学校」
撮影が行われた「阪奈中央看護専門学校」は、奈良県北西部に位置する生駒市俵口町にあります。生駒市は近鉄奈良線で大阪方面へのアクセスも良く、阪奈地域を中心に看護師を志す生徒たちが集まります。
「阪奈中央看護専門学校」の教育の理念は「生命の尊厳と人間の権利を尊重し、豊かな人間性と創造的な看護が実践できる看護師・准看護師の育成」。
看護課程(全日・3年制)と准看護課程(昼間・2年制)の両課程を有する数少ない看護専門学校として知られ、1978年(昭和53)に設立された隣接の「阪奈中央病院」と連携し、医療や看護、リハビリなどを通して社会に貢献できる人物を輩出し続けています。
あわせて読みたい
NHKドキュメント72時間「ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」 撮影場所は静岡県伊東市「まぼろし博…
2022年1月7日(金)に放送されるNHK「ドキュメント72時間〜ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」の撮影場所、ロケ地になっている静岡県伊東市のB級テーマパーク「ま…
あわせて読みたい
NHKドキュメント72時間「根室 “ほっこり弁当”冬物語」 撮影店舗はコンビニ「タイエー西浜店」焼き鳥弁当…
2022年1月21日(金)に放送されるNHK「ドキュメント72時間選〜根室 “ほっこり弁当”冬物語」の撮影場所、ロケ地になっている北海道根室市のローカルコンビニ「タイエー西…