【マッサン】出征する一馬に歌われた民謡「オールド・ラング・サイン」その意味は?

※本ページのリンクには広告が含まれています。

NHK連続テレビ小説「マッサン」第22週(3月2日〜)放送より。召集令状が届き戦地に向かうことになった森野一馬(堀井新太)に向けて、スコットランド民謡「オールド・ラング・サイン(ザイン)」が幾度か歌われます。

この記事では、周囲の人々が「オールド・ラング・サイン」の歌に託した、「一馬への想い」をまとめます。

スポンサーリンク

目次

一馬に届いた召集令状

ようやくエマ(優希美青)との恋も周囲に認められた一馬でしたが、間もなく召集令状(赤紙)が届いてしまいます。頭では「お国の為」だと理解する一馬でしたが、本心では戦争に行くことを恐ろしいと感じていました。

その気持ちはエリーやエマら周囲の人々も同じ。監視が強いためになかなか言葉には出せませんが、本当は一馬に戦争に行って欲しくない、生き残って欲しいと皆が考えていました。こうした「本心」を一馬に伝えるためにこっそり英語で歌われたのが、「オールド・ラング・サイン」でした。

再会を喜ぶ歌「オールド・ラング・サイン」

「オールド・ラング・サイン」は日本では「蛍の光」として知られています。その日本語版の歌詞はご存知の通り、過ぎし日を懐かしみ、別れを惜しむもの。

しかし原曲「オールド・ラング・サイン」の歌詞はそれとは少し異なり、友人との再会を喜び、飲み交わすというものです。エリーやエマは、一馬の無事を願う気持ちを「オールド・ラング・サイン」の英語詞に託し、歌い上げます。

※「オールド・ラング・サイン」の詳しい歌詞については「「マッサン」で歌われる「蛍の光」原曲「オールド・ラング・サイン」の歌詞は?」の記事をお読み下さい。

森野熊虎 父としての本音

恋のお相手であるエマが一馬の無事を願うのはもちろんのことなのですが、実はもう一人、誰よりも一馬を戦地に送りたくないという思いを持つ人物がいました。父である森野熊虎(風間杜夫)です。

表向きは一馬の出征を「喜ぶフリ」をしていた熊虎でしたが、その陰で父として深く苦悩していました。熊虎の様子を察したエリーは、再会を喜び合う歌である「オールド・ラング・サイン」の歌詞を熊虎に渡し、歌を用いて一馬に本心を伝えるようにアドバイスをします。

なかなか一馬に親としての本心を伝えられなかった熊虎でしたが、出征当日にようやく気持ちを伝える決意をし、一馬の前で「オールド・ラング・サイン」を歌います。

「卑怯者になってでも生きて帰ってこい」

熊虎はそう本心を伝え、愛する息子を戦地へと送り出したのでした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアお願いします
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる