朝ドラ「あんぱん」かき氷を食べた海岸・夢ヶ浜(ゆめがはま)のロケ地 高知・芸西村の琴ヶ浜

※本ページのリンクには広告が含まれています。

NHK連続テレビ小説「あんぱん」第14回で朝田三姉妹と柳井兄弟が過ごした海岸「夢ヶ浜(ゆめがはま)」のロケ地をまとめます。

どこまでも続く美しい海岸が印象的なシーンでしたが、このシーンは高知県芸西村の琴ヶ浜で撮影が行われたようです。

スポンサーリンク

目次

パンの配達先近くの「夢ヶ浜」 なぜかヤムに呼び出される嵩と千尋

パン食い競争の宣伝効果もあり、新たな大口客からの注文が入った朝田パン。

注文分のパンを焼き終わった羽多子(江口のりこ)は、のぶ(今田美桜)に対し勉強の息抜きも兼ねてヤムおんちゃん(阿部サダヲ)や蘭子(河合優実)、メイコ(原菜乃華)たちと一緒に配達に行ってきて欲しいと頼みます。

配達先は美しい海岸線が続く「夢ヶ浜(ゆめがはま)」の近く。配達が終わった三姉妹が夢ヶ浜で「ヤムおんちゃんのおごり」だというかき氷を食べていると、なぜかそこに嵩(北村匠海)と千尋(中沢元紀)の兄弟がやって来ます。

どうやらヤムおんちゃんは、嵩の漫画入賞の賞金10円目当てに二人を呼び出したようです。わけもわからず呼び出された嵩は、4人分のかき氷に加えてメイコが飲みたがったラムネも奢らされてしまいます。

高知県芸西村の琴ヶ浜で撮影 風光明媚な海岸

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアお願いします
目次