NHK連続テレビ小説「ブギウギ」第10週では、ライバルの茨田りつ子に触発されスズ子が自らの楽団「福来スズ子とその楽団」を結成。戦争の時代の中、自らの手で道を切り開こうとするスズ子の姿が描かれます。
この「福来スズ子とその楽団」は、実在した笠置シヅ子の楽団「笠置シヅ子とその楽団」がモデルとなっています。
【ブギウギ】福来スズ子とその楽団を結成
いよいよ米英との開戦が迫っていた1941年(昭和16年)。梅丸楽劇団の解散により歌う場所を失ってしまったスズ子(趣里)は、これからどうするべきか途方に暮れていました。
そんな折、スズ子は師匠の羽鳥善一(草彅剛)がくれたチケットで茨田りつ子(菊地凛子)のライブを観覧することになります。
自らの楽団(茨田りつ子とその楽団?)を率い、小さな劇場で「別れのブルース」を歌い上げるりつ子。ライバルの凛とした姿に大きな感動を覚えたスズ子は、終演後に楽屋を訪ねてその思いをりつ子に伝えます。
りつ子はいつものツンデレ口調で、スズ子をけしかけます。
「こっちは楽団抱えてんのよ。雇われのあんたとは覚悟が違うわ」
「人の歌なんかに感動してないで歌いなさい」
実にりつ子らしい辛辣な言葉により発破をかけられたスズ子は、自らの楽団の結成を決意。「福来スズ子とその楽団」と名付けられた楽団は、梅丸楽劇団のトランペッターだった一井(陰山泰)をバンドマスターに迎えて始動していきます。
スズ子は苦しい時代の中で「福来スズ子とその楽団」を活動拠点とし、茨田りつ子との合同コンサート、地方巡業、工場慰問などを展開。根無し草の日々の中で、バンドメンバーたちと絆を深めていきそうです。
※「福来スズ子とその楽団」メンバー
ボーカル:福来スズ子(趣里)
トランペット:一井(陰山泰)…梅丸楽劇団の元バンドマスター。
ピアノ:二村(えなりかずき)…一井に誘われて加入した若手。
ギター:三谷(国木田かっぱ)…一井に誘われて加入したベテラン。
ドラム:四条(伊藤えん魔)…一井に誘われて加入。大食漢。
マネージャー:五木ひろき(村上新悟)…辛島の紹介でマネージャーに。
付き人:小林小夜(富田望生)
「福来スズ子とその楽団」結成!
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) December 3, 2023
スズちゃんの歌を盛り上げる楽団員はこの4名です!
トランペット🎺一井さん
ピアノ🎹二村さん
ギター🎸三谷さん
ドラム🥁四条さん
撮影現場では「ナンバーズ」と呼ばれています😃#趣里 #陰山泰 #えなりかずき #国木田かっぱ #伊藤えん魔#ブギウギ pic.twitter.com/71GkvkjnZB
【史実モデル】SGD解散、独立→「笠置シヅ子とその楽団」結成
笠置シズ子(「ブギウギ」福来スズ子のモデル)が上京し松竹楽劇団(SGD)に入団してから3年。戦争の影響により警察から厳しい検閲を受け続けていた松竹楽劇団が解散してしまうと、シズ子は長年所属した松竹を退団し、師匠の服部良一(「ブギウギ」羽鳥善一のモデル)の援助を受けて独立することになります(1941年=昭和16年)。
松竹から独立したシズ子は、自らの名を冠した楽団「笠置シズ子とその楽団」を結成しています。
バンドマスターにトロンボーン奏者の中沢寿士を、マネージャーに淡谷のり子(「ブギウギ」茨田りつ子のモデル)の紹介により知り合った中島信を迎えてスタートした「笠置シズ子とその楽団」。
楽団の結成直後には服部良一のプロデュースにより日本コロムビアが誇る「二人の女王」淡谷のり子、笠置シズ子による「タンゴ・ジャズ合戦」などが開催されていますが、この頃からシズ子は敵性音楽歌手の代表格というレッテルを貼られるようになっています。
当局からの厳しい監視により東京での活動が難しくなった「笠置シズ子とその楽団」は、地方巡業や全国各地の工場慰問などを行い、苦しい戦争の時代をしのいでいくことになります。
※日米開戦直後の1941年(昭和16年)12月には、神戸の映画館で「銃後を鼓舞する音楽大会」が開催され、「笠置シズ子とその楽団」「淡谷のり子とその楽団」「藤山一郎と楽団新世紀」などのスター歌手が集結しています。
淡谷のり子は戦時中に当局の監視に対し反骨精神を見せ続け、幾度となく警察で始末書を書いたと伝わります。また、淡谷のり子がド派手な化粧で歩いていたところ国防婦人会から「贅沢は敵だ」と罵られ、「これが私の戦闘服なのよ」と言い返したという武勇伝的なエピソードも残っています。
「ブルースの女王」淡谷のり子と「スイングの女王」笠置シズ子は同じ日本コロムビアに所属し、ともに服部良一の薫陶を受けた良きライバル、先輩後輩の間柄。7歳年上だった淡谷のり子が時に笠置シズ子に対し(愛ある?)毒舌や苦言を呈するなど、互いに意識し合う近い関係だったようです。
マネージャーに裏切られ…楽団解散
いよいよ大戦の末期へと突入していた1944年(昭和19年)の秋頃には、「笠置シズ子とその楽団」のマネージャーだった中島信がシズ子に無断で楽団を他の興行主に転売してしまいます。
これにより楽団を失い独りになってしまったシズ子は、吉本興業のマネジメントを受けて細々と興行を渡り歩く日々を送ったそうです。※シズ子はこの少し前から吉本興業の御曹司・吉本頴右(えいすけ)と恋人関係になっていました。
笠置シズ子が服部良一と再びタッグを組んで「東京ブギウギ」を歌い、「ブギの女王」に君臨していくのはもう少し後の戦後のこと。
ドラマ「ブギウギ」でも、「福来スズ子とその楽団」のマネージャー・五木ひろき(村上新悟)の裏切りや、敵性音楽の歌い手というレッテルを貼られて苦しむスズ子のどん底の日々などが描かれていきます。