あさが来た– tag –
-
「わろてんか」と「あさが来た」は似ている?類似点を列挙
NHK連続テレビ小説「わろてんか」が、同じNHK大阪制作の名作朝ドラ「あさが来た」に似ているのでは?という声をちょいちょい聞きます。 この記事では、「わろてんか」と「あさが来た」が似ている点を思いつくままに列挙してみます。 【「あさが来た」「わ... -
【とと姉ちゃん】「青鞜」平塚らいてう役は真野響子 戦後・熟年期のらいてうを演じる
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に、平塚らいてう役で女優の真野響子が登場することがわかりました。 常子ら雑誌「あなたの暮し」が平塚らいてうに原稿を依頼するという設定で登場するとのこと。 【「あさが来た」では大島優子が演じた】 平塚らいてう... -
【あさが来た】総集編(前・後編)地上波放送がGW・5月5日に決定
2016年4月2日(土)に無事最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「あさが来た」。近年でも有数の良作となった同作が終了したことで、喪失感を覚えている方も多いことでしょう。 NHKの発表によれば、「あさが来た」総集編(前・後編)が2016年のゴールデンウィー... -
【あさが来た】「勉強会」でのあさの最後の演説 若い女性たちへのメッセージ
4月2日(土)放送のNHK連続テレビ小説「あさが来た」最終回において、ヒロイン・あさ(波瑠)が若い女子に向けて「メッセージ」を語る場面が描かれました。 この記事では、あさが語ったメッセージの内容をまとめます。この演説は、現代を生きる女性たちに... -
【あさが来た】最終回 内容、あらすじまとめ ラストシーンは新次郎と…
4月2日(土)についに最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「あさが来た」。この記事では、最終回の内容、大筋をまとめます。 前日(4月1日)放送分の時点で、すでにあさ(波瑠)は商いから引退し、夫・新次郎(玉木宏)も亡くなっており、物語はほぼ大団円を... -
【とと姉ちゃん】大橋鎭子は日本女子大学に通っていた
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロイン・小橋常子のモデルとなっている「暮しの手帖」創業者・大橋鎭子は一時期、広岡浅子が創立に貢献した「日本女子大学」に通っていました。 この記事では、大橋鎭子が「日本女子大学」に入学、退学した時期と経... -
【あさが来た】アメリカ人建築家・ヴォリンガー モデル人物・ヴォーリズと広岡浅子の縁
NHK連続テレビ小説「あさが来た」3月23日(水)放送回に登場したアメリカ人建築家・ヴォリンガー(マッシュー)についてまとめます。 この人物にはモデルとなっていると思われる有名建築家が存在します。 【西洋化を嘆くヴォリンガー】 ある日、あさ(波瑠... -
【あさが来た】宮根誠司と松平定知が登場
NHK連続テレビ小説「あさが来た」3月22日(火)と23日(水)に、フリーアナウンサーの宮根誠司と松平定知が登場し、話題になっています。 この記事では、「あさが来た」で二人が演じた役と、過去の ”俳優" としての出演経歴などをまとめます。 ... -
【あさが来た】加野生命合併先は「古川生命」「福豊生命」
NHK連続テレビ小説「あさが来た」3月22日(火)放送分より。加野屋の生命保険事業である「加野生命」と合併することになった「古川生命」「福豊生命」についてまとめます。 この合併エピソードは、あの「大同生命」が誕生した経緯がベースとなって創作され... -
【あさが来た】大阪恐慌(明治34年)とは あさ、広岡浅子がとった強気な行動
NHK連続テレビ小説「あさが来た」第25週(3月21日〜)より。女子大設立を成し遂げたあさ(波瑠)ですが、すぐに次の苦難がやってきます。大阪の難波銀行が倒産したことが引き金となり「取り付け騒動」が発生し、大阪経済が大混乱に陥るのです。 この記事で...