まんぷく– tag –
-
朝ドラ「まんぷく」が2023年に全話再放送(BSアンコール放送) 放送時間、見逃し動画視聴方法まとめ
NHK連続テレビ小説「まんぷく」(2018年後期初回放送・NHK大阪)が、2023年10月2日(月)からNHK BSプレミアムとBS4Kで全話再放送(アンコール放送)されます。2023年前期の「あまちゃん」に続き、再び名作朝ドラのアンコール放送が行われます。この記事で... -
「スカーレット」に長沼伊久也が出演 弟子・稲葉五郎役 「まんぷく」赤津役で人気の俳優
NHK連続テレビ小説「スカーレット」に俳優・長沼伊久也(ながぬま・いくや)が出演します。 長沼伊久也といえば、「まんぷく」で塩軍団の一員「赤津」役を演じたことで知られる俳優さん。長沼伊久也の簡単なプロフィールなどもあわせてまとめます。 【「ス... -
「なつぞら」に安藤サクラが劇中アニメのナレーション役で出演 「まんぷくヌードル」も劇中に登場
NHK連続テレビ小説「なつぞら」2019年9月13日(金)、14日(土)放送回に、前作「まんぷく」でヒロインを務めた女優・安藤サクラが出演します。※放送日は初回放送のものです。 また、「なつぞら」の劇中では「まんぷく」の主人公夫婦が開発したカップラー... -
朝ドラ「まんぷく」まんぷくヌードル100円は高い?昭和45年当時と現在の物価感覚を比較
NHK連続テレビ小説「まんぷく」より。 萬平が手掛けた新商品「まんぷくヌードル」は100円で発売されることになりますが、昭和45年当時の物価などを参考に、この値段設定の妥当性などをまとめます。 【1個100円の強気な値段設定】 昭和45年(1970年)。新た... -
【まんぷく】分かりづらい!香田吉乃が岡幸助と結婚していた!大阪万博の集合写真の解説
NHK連続テレビ小説「まんぷく」3月5日放送回より。 すこしわかりづらい描写だったのですが、この日の放送でヒロインの姪っ子・香田吉乃(深川麻衣)と岡幸助(中尾明慶)が結婚していたことが明かされましたので、その内容をまとめます。 【岡と森本の「紳... -
朝ドラ「まんぷく」 新商品「まんぷくヌードル」を開発 モデルは「カップヌードル」
NHK連続テレビ小説「まんぷく」で、画期的な新商品「まんぷくヌードル」の開発に着手する経緯をまとめます。 「まんぷくヌードル」は、元祖カップラーメンである日清食品の「カップヌードル」がモデルとなっています。 【アメリカ人向けのラーメンを開発】... -
【まんぷく】「日本即席ラーメン工業協会」が発足 モデルとなった団体は?
NHK連続テレビ小説「まんぷく」劇中で発足する「日本即席ラーメン工業協会」についてまとめます。 また、「日本即席ラーメン工業協会」のモデルとなった実在の団体についてもまとめます。 【「正義」に暴走する萬平 福子がストッパーに】 ついに世紀の大... -
【まんぷく】大急百貨店のモデルは?「べっぴんさん」にも登場したデパート
NHK連続テレビ小説「まんぷく」より。ついに完成した「まんぷくラーメン」が、大阪一のデパート「大急百貨店(だいきゅうひゃっかてん)」の店頭に並ぶことになります。 この記事では、「大急百貨店」のモデルとなっていると思われるデパートについてまと... -
「まんぷくラーメン」20円 昭和33年当時の物価感覚、現在の貨幣価値は?
NHK連続テレビ小説「まんぷく」より。ついに即席麺「まんぷくラーメン」を完成させた萬平は、これを20円で売り出すことになります。 この記事では、「まんぷくラーメン」ならびにモデル商品「チキンラーメン」の発売当時の値段、物価感覚などをまとめます... -
【まんぷく】朝ドラ「マッサン」でおなじみの「ドウカウイスキー(DOUKAH WHISKY)」が小道具で登場
NHK連続テレビ小説「まんぷく」1月21日(月)放送回に小道具として登場した「DOUKAH WHISKY(ドウカ・ウイスキー)」についてまとめます。※放送日は2019年の初回放送当時のものです。 ドウカウイスキーは、朝ドラ「マッサン」に登場していた架空のウイスキ...