【エール】裕一が通う福島の小学校 撮影ロケ地は愛知県新城市・旧門谷小学校

※本ページのリンクには広告が含まれています。

NHK連続テレビ小説「エール」で、主人公・古山裕一が通う福島の小学校のシーンの撮影ロケ地についてまとめます。

撮影は、愛知県新城市の廃校舎で行われています。

※追記:音が通う豊橋の小学校の外観は、茨城県久慈郡大子町の旧上岡小学校が撮影地のようです。旧上岡小学校は、「花子とアン」の撮影ロケ地でもあります。
「花子とアン」はなが赴任する「阿母尋常小学校」ロケ地は茨城県大子町「旧上岡小学校」

スポンサーリンク

目次

福島の小学校

大正8年(1919年)、主人公・古山裕一は地元福島の「福島師範学校付属 信夫小学校」(後の福島信夫小学校)に通っています。裕一が通う小学校は、昔懐かしい木造校舎。この学び舎で裕一は生涯の盟友となる村野鉄男、佐藤久志らと時を過ごし、生涯の恩師・藤堂先生と出会うことになります。

※主人公のモデル人物・古関裕而は、 大正5年(1916年)に7歳で福島県師範附属小学校(現在の福島大学附属小学校)に入学しています。福島県師範附属小学校は阿武隈川のほとり、松齢橋のすぐそば(福島市舟場町付近)にありました。

【エール】母校「福島信夫小学校」校歌 エピソードのモデルは福島商業高校校歌「若きこころ」か

撮影は愛知県の廃校・旧門谷小学校

ドラマの舞台は福島県となっていますが、この小学校のシーンの撮影は、愛知県新城市(旧鳳来町)にある廃校・旧門谷小学校で行われています。ヒロイン・関内音の出身地が同じ愛知県内の豊橋という設定であり、豊橋ロケと並行して新城での撮影が行われたのかも知れませんね。

大正時代末期に建てられたという平屋建ての校舎はノスタルジーにあふれ、校庭も古き良き田舎の学校の雰囲気が残っています。

40年以上前に廃校となった旧門谷小学校ですが、現在でもアートイベントやワークショップなどがたびたび開かれています。鳥の声、自然の音を聞きながら芸術や文化に触れ、人々が交流をする楽しい場所となっています。

▼旧門谷小学校がある鳳来寺山の表参道周辺。古き良き木造住宅が立ち並んでいます。左に見える立派な家は「旧黒谷家」。

▼緩やかなカーブを描く参道に、旧門谷小学校、写真カフェ、参道ニの門、なんじゃが池弁財天、旧黒谷家などが並びます。鳳来寺とあわせて、ツーリングやサイクリングの立ち寄り地としても人気のようですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアお願いします
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる