NHK連続テレビ小説「ブギウギ」第1週に登場している鈴子の地元の神社(天神さん)の撮影場所、ロケ地をまとめます。
このシーンが撮影された滋賀県東近江市の大城神社は、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」でヒロインの地元・岡山にある「朝丘神社」のロケ地として脚光を浴びています。
鈴子の近所 大阪福島の「天神さん」
「ブギウギ」第1週では、ヒロインの鈴子(澤井梨丘)と親友のタイ子(清水胡桃)の仲良しぶりが描かれています。その中でたびたび地元である大阪・福島の神社と思われる「天神さん」が登場しています。
第2回放送では、余計な恋のお節介をしてしまった鈴子がタイ子に謝罪をした後に、タイ子を「天神さん」のお祭りに誘っています。鈴子は境内の屋台に貼り出されていたブロマイドを見て、初めて「花咲少女歌劇団」の存在を知ることになります。
第3回放送では、年が明けた昭和2年(1927年)の初詣として「天神さん」をお参りする鈴子とタイ子の姿が描かれています。二人はお参りを済ませた後に、神社の境内で手を繋ぎながら「証城寺の狸囃子」を歌っています。
鈴子の地元・大阪市福島区には「福島三天神」(上の天神、中の天神、下の天神)と呼ばれて愛される神社がありますので(※中の天神は第二次世界大戦の空襲)、「天神さん」はおそらくこの「福島三天神」のどれかをイメージしたものだと思われます。
撮影は滋賀県東近江市の「大城神社」
この「天神さん」のシーンは、滋賀県東近江市五個荘金堂町にある大城神社で撮影されています。
▼お祭りの屋台が並んでいた参道のシーンの撮影はここ(大城神社の境内脇にある参道?)。鳥居とその背後にある建物がドラマの風景と完全一致しています。この参道にお祭り屋台などのセットが組まれて撮影されたようですね。
▼鈴子とタイ子が初詣をした「天神さん」。大城神社の立派な拝殿が撮影に使われています。後述しますが「カムカムエヴリバディ」で何度も登場した神社ですね。
\ロケ地情報🎥/
— 東近江市観光協会 (@Higashiomi_KNK) October 4, 2023
連続テレビ小説「ブギウギ」の第2・3話に大城神社が登場しました。
大きな鳥居と立派な拝殿はこの地で生活した近江商人の財力の高さが伺えます😄
近年様々な作品の撮影が行われている大城神社へ是非一度お参りください♪
≪公式HP≫ https://t.co/AQ4Xnc1ADj#ブギウギ #五個荘 pic.twitter.com/YabII7VysW
「カムカムエヴリバディ」の聖地・大城神社 安子と稔の思い出の地
朝ドラファンの方であればピンと来たかも知れません。
この大城神社は、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で初代ヒロイン・橘安子(上白石萌音)の地元岡山の「朝丘神社(あさおかじんじゃ)」としてたびたび登場したロケ地です。
「朝丘神社」は、雉真繊維の御曹司・雉真稔(松村北斗)に恋をしてしまった安子がたびたび願掛けを行った神社。二人の恋が成就した後には、この神社でさまざまな甘酸っぱい思い出が育まれています。
稔が出征した後には安子が無事を願って願掛けをしたほか、物語の最終盤でもこの神社が登場。物語上非常に重要な場所として、繰り返しドラマに登場しています。
この神社での数々のシーンが非常に印象的だったこともあり、大城神社は「カムカム」ファンの聖地と化し、多くの人が訪れるようになっています。
▼余談ですが、第1話で登場した「日帝劇場」は和歌山のポルトヨーロッパでの撮影。既存の建物にレンガ調の化粧を施し、その上部には円筒状の建築物があるようにCGで再現しているようです。
▼「花咲音楽学校」の校舎外観は、滋賀県豊郷町の旧豊郷小学校旧校舎群で撮影。「カムカムエヴリバディ」の岡山駅、「べっぴんさん」の女学校校舎のロケ地となったおなじみの建築物です。アニメ「けいおん!」の聖地としても有名。