朝ドラ「ブギウギ」に登場する歌と音楽(歌謡曲、民謡、レビュー曲など)まとめ

※本ページのリンクには広告が含まれています。

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」は、ブギの女王として活躍した歌手・笠置シヅ子の人生をモチーフにした物語。ヒロインは歌と踊りと音楽に包まれる人生を送るため、劇中ではさまざまな楽曲が登場していきます。

この記事では、「ブギウギ」劇中に登場する楽曲、歌謡曲、レビューなどをまとめます。※この記事は随時追記、更新予定です。

スポンサーリンク

目次

東京ブギウギ(笠置シヅ子)

メインアーティスト:笠置シヅ子
¥250 (2023/10/02 12:18時点 | Amazon調べ)

第1回(10月2日放送)の冒頭でいきなり登場。シングルマザーとなっていた福来スズ子(趣里)が舞台で歌った持ち歌「東京ブギウギ」。バックバンドの指揮は歌の師匠でありこの曲の作曲者でもある羽鳥善一(草彅剛)だった。

▷笠置シヅ子(笠置シズ子)の最大のヒット曲である「東京ブギウギ」。戦後間もない1947年(昭和22年)に発売。作曲は服部良一、作詞は鈴木勝。ウキウキするような軽快なリズムに乗せて歌い踊る笠置シヅ子の姿が、戦後の暗い日本に明るく照らした。

▼「ブギウギ」に登場する笠置シヅ子の名曲がかなり網羅されているベスト盤。「東京ブギウギ」「買物ブギー」「ホームラン・ブギ」「恋のステップ」「ラッパと娘」「センチメンタル・ダイナ」「アイレ可愛や」などを収録。

日本コロムビア
¥4,400 (2023/10/02 13:31時点 | Amazon調べ)

恋はやさし野辺の花よ(愛唱歌、オペラ楽曲)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアお願いします
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる