なつぞら– category –
-
【なつぞら最終回】マコプロ次回作「CUORE(クオーレ)」は「母をたずねて三千里」
NHK連続テレビ小説「なつぞら」最終回で、マコプロの次回作の原作が「CUORE」という本であることが描かれました。 「CUORE」ならびにこれをアニメ化した作品「母をたずねて三千里」についてまとめます。 【次回作の原作は「クオーレ」】 1975年(昭和50年... -
【なつぞら】十勝の大雨と停電 「昭和50年8月水害」か
NHK連続テレビ小説「なつぞら」最終週で描かれる十勝の大雨、冷害(昭和50年)についてまとめます。この年には実際に北海道内で大雨により様々な被害が出ています。 【昭和50年 十勝で嵐、大雨に遭遇】 昭和50年8月の夏休み。千遥や千夏、優たちとともに... -
【なつぞら】じいちゃん(泰樹)は一体何歳なの?年齢、時系列年表まとめ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の「じいちゃん」こと柴田泰樹(草刈正雄)が一体何歳なのか、イマイチよくわかりませんよね。 9月21日の放送内で泰樹の年齢が「今年で91だ」という剛男のセリフがありましたので(昭和50年はじめ頃か)、ここから逆算して、... -
【なつぞら最終回】坂場12年後のアニメ映画作品 ジブリ「火垂るの墓」がモデル?
NHK連続テレビ小説「なつぞら」最終週で、坂場が12年後に完成させるアニメ作品についてまとめます。 この作品は、状況的に考えてスタジオジブリ作品「火垂るの墓」(高畑勲監督作品)がモチーフになっていると考えられます。 【兄妹の戦争を描くアニメ「夏... -
【なつぞら】スタジオジブリ誕生?神地「我らの砦を築こう」発言
NHK連続テレビ小説「なつぞら」9月25日(水)放送で、あのスタジオジブリ誕生を予感させる神地のセリフ(プロポーズ)がありましたので、まとめておきます。 【カミッチのプロポーズ ジブリ誕生の予感…】 9月25日の放送では、東京・吉祥寺のマコプ... -
「なつぞら」週タイトル(サブタイトル)と週間視聴率まとめ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の各週の週タイトル(サブタイトル)、簡単な内容をまとめます。 また、週の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区から算出)もあわせてまとめておきます。 第1週「なつよ、ここが十勝だ」…22.1% 戦争で親を亡く... -
【なつぞら】カミッチとモモッチがいい関係に…?宮崎駿と保田道世は「戦友」
NHK連続テレビ小説「なつぞら」9月23日(月)放送回より。この日の放送では、長年独身を貫いているカミッチとモモッチがいつの間にか「親密な関係」になっている様子が見られました。 二人の恋愛遍歴、モデル人物の結婚相手などをまとめます。 【神地と桃... -
【なつぞら】千遥の義父・杉山春雄 俳優・春海四方が演じる【クラゲ先生】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」9月19日(木)放送に登場した千遥の義父・杉山春雄についてまとめます。 演じているのは朝ドラ「ゲゲゲの女房」「半分、青い。」などにも出演した俳優の春海四方(はるみ・しほう)です。 【料亭「杉乃屋」親方・杉山春雄】 ... -
【なつぞら】大泉洋が登場 ミルコスの社長・松武博
NHK連続テレビ小説「なつぞら」最終週に俳優の大泉洋が「北海道にゆかりの深い役」で出演することになりました。 この記事では、大泉洋が演じる役柄をまとめます。 【「TEAM NACS」全員出演!大泉洋の役柄は?】 「なつぞら」には、北海道を代表する5人組... -
【なつぞら】なつの実母役で戸田菜穂が登場 朝ドラ「ええにょぼ」ヒロイン
NHK連続テレビ小説「なつぞら」9月17日に、初めてなつの実母の姿が登場しました。 なつの母を演じたのは、元朝ドラヒロインの戸田菜穂です。 【千遥の天丼で思い出す 亡き母の姿】 9月17日(火)の放送では、咲太郎、なつ、光子、信哉、明美が神楽坂の料...