「鎌倉殿の13人」千鶴丸(千鶴御前)とは 源頼朝と八重の子の悲しい運命

※本ページのリンクには広告が含まれています。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源頼朝の人生を大きく動かすことになる男児・千鶴丸(千鶴御前)についてまとめます。

千鶴丸は源頼朝が最初の妻とされる八重姫との間にもうけた子ですが、悲しい運命が待ち受けています。この千鶴丸の存在が、後の八重や頼朝の運命に大きな影響を与えていきそうです。

スポンサーリンク

目次

頼朝最初の妻・八重との子 伊東祐親が激怒

千鶴丸(せんつるまる)は、伊豆に配流されていた源頼朝(大泉洋)が、伊豆の豪族・伊東祐親(浅野和之)の娘・八重姫(新垣結衣)との間にもうけた男児です。この千鶴丸の存在が、頼朝の人生を大きく動かしていくことになります。

源義朝が「平治の乱」で平家方に敗れて亡くなると、その息子の源頼朝は伊豆に配流され、伊豆の有力豪族・伊東祐親の監視下におかれます。伊東祐親は平清盛から頼朝の監視を任されており、平家の影響力の下にありました。

流人として読経などを繰り返し、孤独な日々を送っていた頼朝。そんな頼朝と祐親の三女・八重はいつしか仲睦まじい関係になったようで、祐親が大番役で上洛している期間に二人は通じ合い、やがて千鶴丸(千鶴御前)という男児が生まれています。

京での役割を終えて伊豆に戻ってきた「じさま」こと伊東祐親は、愛娘がよりによって「源氏の流人」である頼朝の子を生んでいたという事実に激怒。平清盛から怒りを買うことを恐れ、3歳になっていた千鶴丸を家人に命じて殺害してしまいます。※ドラマでは伊東祐親の下人・善児(梶原善)が実行役でした。

伊東祐親と八重、千鶴丸、源頼朝ら家系図

▼千鶴丸を演じるのは、子役の太田恵晴(おおた・けいせい)くん。

楽天ブックス
¥1,210 (2024/04/12 21:46時点 | 楽天市場調べ)

逃亡し北条家に匿われる頼朝 挙兵して伊東家とも激突

祐親は八重と頼朝を引き剥がした上で、伊東家の家人だった江間次郎と八重を結婚させます。

祐親は頼朝に対する怒りが収まらず頼朝を捕らえて亡き者にしようと息巻きますが、祐親の次男・伊東祐清(※)がそのことを頼朝に伝えると、頼朝は夜間に伊豆山神社に逃げ込み、その後に北条時政の館に匿われて事なきを得ています。追記:ドラマでは頼朝が北条家に匿われた後に千鶴丸が亡くなっています。

(※)伊東祐清はなぜ頼朝を手助けした?

伊東祐清の妻が頼朝の乳母・比企尼の三女だったこと(三女が祐清を通して頼朝に身の危険を知らせた)、祐清が父・祐親に反発心を持っていたことなどが頼朝を助けた動機か。

こうして北条家に匿われることになった頼朝。

「鎌倉殿の13人」では、平家が牛耳る世の中を良く思わない北条宗時(北条時政の嫡男)がある意味で頼朝を利用して(担ぎ上げて)、平家打倒のための挙兵を後押しする様子が描かれていきます。

千鶴丸の存在により伊東家から追われ、逃げ込んだ北条家では肝っ玉の女性・政子(小池栄子)と結婚することになる頼朝。父・源義朝の敵である平家の打倒を目指す中で、頼朝は千鶴丸に手をかけた因縁の相手である伊東祐親らと直接対決を繰り広げることになります(石橋山の戦い、富士川の戦い)。

「鎌倉殿の13人」第1話ではその端緒として、頼朝と八重の悲恋エピソード、千鶴丸の悲劇などが描かれていきます。

▼坂東=現在の関東地方から平家を追い出し、源氏の復興、坂東武者の世の創生を夢見る北条宗時(片岡愛之助)。ドラマの主人公・北条義時(小栗旬)は宗時の弟で、兄の情熱に巻き込まれていきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアお願いします
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる