なつぞら– tag –
-
【なつぞら最終回】マコプロ次回作「CUORE(クオーレ)」は「母をたずねて三千里」
NHK連続テレビ小説「なつぞら」最終回で、マコプロの次回作の原作が「CUORE(クオーレ)」という本であることが描かれました。 この「CUORE」という作品。アニメ史に残る名作「母をたずねて三千里」の原作として知られる小説です。 【次回作の原作は「クオ... -
【なつぞら最終回】坂場12年後のアニメ映画作品 ジブリ「火垂るの墓」がモデル?
NHK連続テレビ小説「なつぞら」最終週で、坂場が12年後に完成させるアニメ作品についてまとめます。 この作品は、状況的に考えてスタジオジブリ作品「火垂るの墓」(高畑勲監督作品)がモチーフになっていると考えられます。 【兄妹の戦争を描くアニメ「夏... -
【なつぞら】スタジオジブリ誕生?神地「我らの砦を築こう」発言
NHK連続テレビ小説「なつぞら」9月25日(水)放送で、あのスタジオジブリ誕生を予感させる神地のセリフ(プロポーズ)がありましたので、まとめておきます。 【カミッチのプロポーズ ジブリ誕生の予感…】 9月25日の放送では、東京・吉祥寺のマコプロダク... -
【なつぞら】「ミルコスまんが広場」モデルは「カルピスまんが劇場」か
NHK連続テレビ小説「なつぞら」9月9日放送回に登場した「ミルコスまんが広場」についてまとめます。 「ミルコスまんが広場」は「カルピスまんが劇場」がモチーフではないかと予想します。 【「ミルコスまんが広場」枠で放送される「ソラ」】 なつと洋平も... -
「なつぞら」に安藤サクラが劇中アニメのナレーション役で出演 「まんぷくヌードル」も劇中に登場
NHK連続テレビ小説「なつぞら」2019年9月13日(金)、14日(土)放送回に、前作「まんぷく」でヒロインを務めた女優・安藤サクラが出演します。※放送日は初回放送のものです。 また、「なつぞら」の劇中では「まんぷく」の主人公夫婦が開発したカップラー... -
【なつぞら】天陽の雪月包装紙 六花亭の「花柄包装紙」は画家・坂本直行がデザイン
NHK連続テレビ小説「なつぞら」9月5日放送(第136回)では、亡くなった天陽が生前に描いた「雪月の包装紙」が登場しています。 このエピソード自体はドラマ上のフィクションとなりますが、北海道の自然をデザインに取り込んだ六花亭の「花柄包装紙」とどこ... -
【なつぞら】「マコプロダクション」に精鋭が集結 モデル会社は?
NHK連続テレビ小説「なつぞら」に登場する架空のアニメ製作会社「マコプロダクション」についてまとめます。 大沢麻子により設立される「マコプロダクション」ですが、実在するアニメ制作会社がモチーフになっている可能性がありますので、そのあたりの考... -
【なつぞら】「大草原の少女ソラ」モデルは「草原の少女ローラ」(大草原の小さな家)、「ハイジ」?
NHK連続テレビ小説「なつぞら」でマコプロダクションが手掛ける架空のテレビアニメ「大草原の少女ソラ」についてまとめます。 このアニメは「草原の少女ローラ」(大草原の小さな家)、そして高畑勲、宮崎駿、小田部羊一氏らが移籍先で強力タッグを組んだ... -
【なつぞら】雪次郎が「おバタ餡サンド」を開発【オレのバター…おバター】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」8月8日、9日放送では、雪次郎の新作バター菓子「おバタ餡サンド」が披露されます。 このお菓子を食べた夕見子はその出来栄えを絶賛して、ついに雪次郎が…。 【「オレのバター…おバター」雪次郎、「おバタ餡サンド」開発】 8... -
【なつぞら】登場企業、団体のモデルまとめ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」に登場する各企業、店舗、団体のモデル(モチーフ)をまとめておきます。 「なつぞら」の物語は基本的にはフィクションですが、様々な団体、人物から想起されたと思われるエピソードが登場しています。 【東洋動画→モデル:...