2019年前期(4月〜)に放送されるNHK連続テレビ小説・第100作目の作品「なつぞら」(NHK東京制作)のドラマ概要、あらすじをまとめます。
「なつぞら」は広瀬すずがヒロイン役に決定。北海道・十勝で育ったのちに上京し、創世記のアニメーション業界へと飛び込む女性・奥原なつを主人公にした物語です。
ドラマ概要
まず初めに。ドラマ「なつぞら」の概要を簡単にまとめます。
放送予定:2019年4月から9月まで。全156回を予定。
主な出演者:広瀬すず(ヒロイン)、岡田将生、草刈正雄、松嶋菜々子、藤木直人、清原翔、福地桃子、小林隆、音尾琢真、安田顕、高畑淳子、山田裕貴、吉沢亮、戸次重幸、小林綾子ほか
脚本:大森寿美男(「てるてる家族」「風林火山」「精霊の守り人」など)
物語の舞台(ロケ地):北海道・十勝地方と東京・新宿ほか
物語のモデル人物:基本的にはなし。オリジナルストーリー ※アニメーターの奥山玲子氏がモデルとも。
物語の時代:昭和時代(ヒロインは昭和12年生まれ。戦後のヒロインの活躍が描かれる)
あらすじ、ストーリー
戦争で両親を失い、十勝へやって来るヒロイン
戦争で両親を亡くした東京生まれのヒロイン・奥原なつ(9歳)は、父の戦友である柴田剛男(藤木直人)に引き取られ、北海道・十勝地方に移り住むことになります。剛男は明治期に北陸から北海道・十勝へと入植した柴田家(柴田牧場)の婿養子で、なつの父と「戦争で何かがあった場合はお互いの家族の面倒を見る」という約束を交わしていたのです。
東京育ちのなつは傷心を抱えつつも、子供ながらに十勝の地で強く生きることを決意します。
なつは当初、剛男の義父・柴田泰樹(草刈正雄)から厄介者扱いをされますが、柴田牧場の仕事を懸命に手伝い、頑固者である泰樹の心を動かしていきます。泰樹はなつの姿に応えるように、「人生を強く生き抜くための術」を徹底的になつに叩き込むことになります。
絵の楽しさを知る
柴田家で明るさを取り戻したなつは、強くまっすぐに育っていきます。なつは泰樹が語るバター作りの夢に共感し、自分もいずれ酪農に携わろうと考え始めます。
青春期のなつの周囲には、柴田家の長男長女である照男(清原翔)や夕見子(福地桃子)、和菓子屋「雪月」の息子・小畑雪次郎(山田裕貴)、家は貧しいが美術の才能あふれる山田天陽(吉沢亮)など同年代の友人たちが存在し、良き関係を築いていきます。
特に貧しい農家の息子で絵が得意な天陽から、なつは大きな影響を受けることになります。学校で「漫画映画」の上映会を見て興味を覚えたなつは、さらに天陽から絵を描くことの楽しさを教えられると、やがて絵を描く仕事にも興味を持ち始めます。
生き別れの兄妹、なつの上京
なつには戦後に生き別れになった兄と妹がいました。兄・咲太郎(岡田将生)は、両親を亡くしてしばらくはなつと妹の千遥の親代わりとなって家族を支えていましたが、やがてなつを柴田家に、千遥を親戚の家に預けると自らは孤児院で過ごします。その後、咲太郎は何らかの理由で孤児院から家出をし、行方不明になってしまいます。
高校生になったなつは、生き別れた兄が東京の闇市の芝居小屋で働いていたらしいことを、訪ねてきた幼馴染みの信哉から聞かされます。どうやら咲太郎はこの芝居小屋で何らかのトラブルと関わっているらしく…。
やがてなつは高校を卒業すると、親友で菓子職人を目指す雪次郎とともに上京します。この時、なつには北海道に残り酪農の道を選ぶ(泰樹の夢に寄り添う)という選択肢も存在するのですが、ある人物の後押しにより、「アニメーター」になりたいという夢を掲げ、上京の決断をすることになるようです。
憧れの新宿、そしてアニメーター…
なつは、戦後にいち早く芸術文化が花開いた昭和30年代の東京・新宿の雑踏にもぐりこんでいきます。なつにとって憧れの地でもあった新宿では、ダンサー、歌手、アーティスト、女優など様々な人々との出会いが訪れます。
なつは新宿で夜な夜な見聞を広めて少しずつ人として成長していくとともに、アニメーションの世界へと飛び込むチャンスをうかがいます。
やがてアニメーション制作会社「東洋動画」に採用されたなつは、日本初の長編アニメーション制作プロジェクトに参加。厳しくも優しい先輩や同僚たちに囲まれながら、後に世界的に評価されていくジャパン・アニメーション業界の黎明期に立ち会うことになります。
また、生き別れとなった兄・咲太郎の失踪理由や、会えずにいた妹・千遥との再会、幼馴染みへの憧れや恋などもストーリーを動かしていきそうです。