ひよっこ– tag –
-
【ひよっこ】向島電機・工場 外観ロケ地は静岡県富士市の「小野製紙」
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」第5週(5月1日〜)に登場した「向島電機」の外観ロケ地についてまとめます。 このシーンの外観は、静岡県富士市にある実在の製紙工場で撮影されています。 【東京・墨田区の向島電機】 上京し上野駅に到着したみね子(有村架... -
【ひよっこ】青天目澄子の姓「なばため」さんのルーツ、意味は?
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で、女優の松本穂香が演じる青天目澄子(なばため・すみこ)。 少々気になる「青天目(なばため)」という珍しい名字について、ルーツや意味などを調べてみました。 【福島県出身の「なばため」さん】 「ひよっこ」に登場す... -
【ひよっこ】青森出身・兼平豊子 演じるのは注目の女優・藤野涼子
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」に登場する秀才の同僚・兼平豊子の人物像についてまとめます。 福島出身の青天目澄子(松本穂香)とともに、兼平豊子はヒロインの可愛い後輩としてドラマで存在感を見せていきそうです。 豊子を演じているのは、映画「ソロモ... -
【ひよっこ】青天目澄子(なばため・すみこ)演じる女優・松本穂香は有村架純の妹分
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で、ヒロインの同僚として登場する福島県出身のメガネの女の子・青天目澄子(なばため・すみこ)についてまとめます。 強烈な福島弁を喋り、寮内で唯一無二の個性を発揮していくことになる澄子。演じる松本穂香はこの「ひよ... -
【ひよっこ】赤坂の警察官(巡査)綿引正義 演じる竜星涼は期待のイケメン俳優
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」に登場する警察官・綿引正義(わたひき・まさよし)。父・実が東京で失踪してしまった谷田部家にとって、綿引は心強い味方になっていきます。 この記事では綿引正義という人物について、それに、綿引を演じるイケメン俳優・... -
【ひよっこ・4月8日】稲刈りシーンの歌「いつでも夢を」「庭の千草」
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」4月8日(金)、第6回放送分の稲刈りのシーンで歌われたふたつの曲「いつでも夢を」、「庭の千草」についてまとめます。 「ひよっこ」では今後も当時の世相を反映した流行歌などが登場しそうですね。 【楽しかった稲刈りも終... -
【ひよっこ】女子寮「乙女寮」とは 登場人物、キャストまとめ
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で、ヒロイン・みね子らが住むことになる女子寮「乙女寮」のメンバーなどについてまとめます。 辛い単純労働が続く「向島電機」での日々ですが、みね子は寮の仲間たちと心を通わせていくことになります。 【女子工員たちが暮... -
【ひよっこ】昭和39年当時の物価、給与水準は?谷田部家の年収は38万円弱?
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」4月7日(金)放送回で、谷田部家の収入源の内訳が明かされました。 この記事ではドラマの時代設定である昭和39年当時の給与水準、物価とあわせて、谷田部家の経済事情をまとめます。 【米農家・谷田部家の収入バランス】 奥... -
【ひよっこ・ロケ地】上野駅の撮影セットは浜松市・浜松オートで
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」に登場する上野駅のシーン。茨城と東京の間で揺れ動くヒロインたちにとって、東京の「北の玄関口」である上野駅は重要な場所のひとつになります。 この記事では、劇中の上野駅のシーンの撮影が行なわれたロケ地についてまと... -
【ひよっこ】「すずふり亭」で働くメンバー、出演キャストまとめ
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」に登場する、洋食屋「すずふり亭」。すずふり亭は、上京するヒロイン・みね子にとって大切な場所になっていきます。 この記事では、「すずふり亭」で働くメンバー5人をまとめます。※出演者の年齢はドラマ放送当時のものです...