「らんまん」東大植物学教室の学生・波多野泰久 俳優・前原滉が演じる

NHK連続テレビ小説「らんまん」に登場する、東京大学の植物学教室の学生・波多野泰久についてまとめます。

演じる俳優・前原滉は、朝ドラ「まんぷく」や人気ドラマ「あなたの番です」に出演したことで知られます。

スポンサーリンク

目次

東大植物学教室の二年生・波多野泰久

田邊教授(要潤)の許しを得て、東京大学の植物学教室に出入りできることになった万太郎(神木隆之介)。

しかし、万太郎が小学校中退であることや独学でしか植物を学んでこなかったこともあり、教室の学生や講師たちは万太郎に対して冷たい態度を見せていきます。

そんな日々の中、植物学科に所属する二年生の波多野泰久(前原滉)、藤丸次郎(前原瑞樹)は次第に万太郎の自由な生き方や情熱に魅せられ、万太郎と交友を深めていきます。

やがて万太郎が植物の雑誌を刊行することを決意すると、これに波多野と藤丸も同調。気の良い二人は万太郎の良き植物仲間となっていきます。

波多野は極度の近眼で、メガネがトレードマーク。藤丸とともに講義の準備や宿題、論文執筆、実験室での仕事などが重なり、ほとんど寝ない日々を過ごしています。万太郎と出会ったことで、二人の学生生活にも変化が見えていきそうです。

※万太郎のモデル・牧野富太郎は東大植物学教室に出入りするようになると、植物学教室に所属していた専科の学生・市川延次郎、染谷徳五郎と懇意になっています。富太郎は市川、染谷と相談の上、植物学教室の矢田部教授(田邊教授のモデル)から許可を得た上で、植物学会の機関紙という形で「植物学雑誌」を創刊しています。

富太郎とともに「植物学雑誌」を立ち上げた東大の友人・市川延次郎と染谷徳五郎が、「らんまん」に登場する藤丸次郎、波多野泰久のモデルのひとつになっていると考えられます。

また、牧野富太郎と深い親交があった植物学教室の友人で植物学者の池野成一郎も波多野のモデルの一人である可能性があります。池野成一郎はソテツの精子を発見したことで知られ、富太郎とは親友の間柄。メガネをかけていたことも、劇中の波多野と重なります。

個性派俳優・前原滉 「まんぷく」「あなたの番です」

波多野泰久役を演じているのは、宮城県仙台市出身の30歳の俳優・前原滉(まえはら・こう)です。小栗旬や木村文乃、赤楚衛二ら大物俳優が所属する事務所「トライストーン・エンタテイメント」の所属です。

高校卒業後に現在の事務所の養成機関に入所し、2015年頃から正式に事務所の所属となり本格的に俳優活動を開始。同年にスペシャルドラマ「奇跡の教室」(日本テレビ系)でテレビドラマ初出演を果たしています。

その後、テレビドラマ「重版出来!」(2016年・TBS・書店員役)、「おんな城主 直虎」(2017年・角太郎役)、「陸王」(2017年・TBS・加瀬尚之役)、映画「3月のライオン 前編」(2017年・蜂谷すばる役)、「あゝ、荒野」(2017年・川崎敬三役)など脇役を中心に出演。

2018年にはNHK連続テレビ小説「まんぷく」に小松原完二役で出演。「塩軍団」と呼ばれる若き塩田労働者の一人として存在感を発揮し、広く顔を知られる存在になっていきます。

以降、ドラマ「スパイラル〜町工場の奇跡〜」(2019年・テレビ東京・田丸学役)、「あなたの番です」(2019年・日本テレビ・管理人の蓬田蓮太郎役)、「私たちはどうかしている」(2020年・日本テレビ・安部大吾役)、「直ちゃんは小学三年生」(2021年・テレビ東京・てつちん役)、「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」(2021年・NHK・マネージャー大高役)などに出演。

朴訥で気の良さそうな風貌により、多様なドラマの世界観にすっと馴染む脇役特性を持つ前原滉。「らんまん」の優しい世界観にも自然に馴染んでいきそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアお願いします
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる